見出し画像

しゃがみまくった2021年

もう少しで2022年という事で、2021を少しまとめたいと思います。

【生活するのって甘くねえな、、】


何回か言っていますが、、
2021年1月、僕は倉庫でバイトをしていました。。
ポルトガルから帰ってきて、高校や中学の練習に参加しながらその他の時間はバイト。
バイトとは言ってもあくまでサッカー中心の生活なので、急遽予定が入ったり、いつまでできるかわからないため飲食店や学生が多くやるようなバイトではなく派遣会社に登録して、自分が働ける日に1日ずつ働く形をとっていました。
週に3ー5回働いていることが多く、一日6ー8時間。
月10万ちょいを稼ぎ、コーチの家で食事を食べさせて頂きながら生活をしつつなんとか練習を行なっていました。

ここでは【生きる大変さ】と【ハングリーさ】を学びました。サッカーで食うために今はやるしかないと、、

時に建築、解体等の力仕事も行っていました。パワーがいる仕事は相当疲れるので練習前に疲れてしまいます。しかし、やらないと生きていけないのでやる。
当たり前ですが、明確な目標がある自分にとって順調ではありませんでした。

4月からは正式に建築をやることになり、朝6時前に起き、8時ー17時まで長い時は18時半まで現場仕事を行いそこからグラウンドへ向かい20時ー21時半で練習。
練習でMAXの力を発揮できませんでしたが自分のためとぼっーとしつつも仕事をやり練習をおこうという生活を1ヶ月続けました。
この生活はプロサッカー選手になるという目標を持った自分にはやっぱり遠いと感じ辞めることにしました。
逃げたのかもしれません。けど自分はプロサッカー選手になりたいがために逃げました。

そして2021夏、アイデンティみらいに加入。
初の社会人リーグ挑戦。
それについての感想は一つ前の投稿を読んでほしいです。

そして2021年12月31日、自分と仲間達は1年間突っ走ってきました!何回か折れつつ、笑いながらここまできました!
今までで一番来年再来年の事をよく考えたかな?
俺はどうなってるんだろ、、やばいことになってないよな?一生言われた事だけ言って生きるのかな?とか笑

とにかくしゃがみまくった。
         次はかなり飛べる。

アイデンティミライを退団した、自分は来年また大きな挑戦をします。
とにかく飛んでやる!!!
みんなそれぞれがんばろ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?