見出し画像

プロジェクトという重荷

今週は会社メンバーの男性に面談をしましたが、これから目標を持ってもらうためにある立上げをお願いしました。面談中に「この立ち上げるプロジェクトを〇〇さんにお願いしたい」と伝えると、めちゃくちゃ重荷に感じてしまい「すごいプレッシャーです」と返答、自分が責任を持って進めるということが嫌に感じていました。まあ私もプロジェクトの責任者とされると同じように感じてしまうのは事実です。今は年齢も上がりプレッシャーは薄れていますが、若い時は重荷に感じていました。

そこでどうするのが良いのかと考え、テーマリーダーという名称にしました。同じようなことですが重さは格段に下がるようで、一人でやる訳ではないし皆の意見を聞いて進めてもらうこと、一人では絶対に進めないこととしました。通常業務もあるので必ずしも時間を取れるとは思いませんし、仕事を増やして時間外増にしてはいけません。そこで毎日30分とか週に1時間とかで、そのための時間を設けてもらうことにして、私もできる限り参加して
一緒に進めるということにしました。2人以上でやる活動にして重荷にならないようにしてもらいます。

現場の人は目標を立てて結果を出すのが苦手な人が多く、目標管理を作ることが仕事になり時期が来ると結果を書くけど、何て書くかどんな結果なのかも理解していないです。目標が言葉だけの人や数値にしているけど漠然としていて、その数値にしたことの意味を認識していなかったりと、それはある意味は会社も説明せず悪い部分があるので、これからどうするかになると思いました。目標管理も一人でやるだけではないと思うので、テーマリーダーのような考えで仲間に協力を得て進めればよいかと思います。会社も目標管理の最初と終わりしかフォローせず、ただの行事にしているのは駄目なので、月単位で進捗確認をすることが大切なんだと思います。でも目標管理を始める前に評価の成立ちと給料をもらう意味を伝えて、その対価で昇給等があることをしっかり伝えるべきなのです。

目標管理は個人のプロジェクトなので、目標管理ができるようになればプロジェクトの重荷は薄れると思います。自分のテーマで自分がリーダーになることで、できない部分は得意な人を利用するぐらいが丁度良く、それで会社が良くなるなら自分だけでやらなくたっていいはずです。プロジェクトをテーマリーダーだとして考えて、立上げて結果を出すことが楽しくなるといいなと思いました。その結果も100点満点だと思っている人が多いので、0か50点かのレベルで考えて50点できれば合格とし、50点以上の部分を次に取り組むこともできると考えます。重荷にせずに正月を迎えて欲しいと思った2023年の師走でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?