見出し画像

イギリスの不味い食材【ロンドン短期留学5日目】

こんにちは.
今回は,この5日間の間で遭遇した,激マズ食材 PLANT PIONEERS について記録を残そうと思います.
以前の日記でサラッと取り上げましたが,衝撃の不味さで未だに忘れられないので,今回トピックとして取り上げることにしました.

先日スーパーで,炒め物や朝食に使えそうなソーセージを探していたところ,パッと見ハーブのソーセージ🌿に似た商品を発見したので購入しました.
この商品です.


購入後,ソーセージ・タマネギ・ブロッコリー・チーズ・出汁で和風の炒め物を作ろうと思い,包丁でソーセージをカットすると,鍋に入れる前のつくねのようなベチョベチョした感じだったので,怪しいな....とも思いましたが,何本も入っていて全て捨てるのは勿体無いと思い,そのまま調理してみることにしました.

調理中,火が通った部分を味見してみたら、しょっぱすぎる&食感は炒める前よりソーセージに似ているものの,お肉の味が全くしないので,怖くなり全て取り除いて捨てました.

後で,なんの加工食品なのかと思い調べてみると,これはお肉ではなく,植物から全て作られているヴィーガン向けの商品であることが判明しました.

そう言われるとたしかに商品名に大きくPLANTと書いてありますねw

マッシュルームやタマネギをすりつぶしたものが,えんどう豆の繊維からできた袋状のものに詰められているみたいです.

それにしてもただしょっぱいだけで、本当に美味しくなかったので,このシリーズは2度と買わないことにします.

みなさんもお肉の見た目をしていても,きちんと内容を確認してから購入するようにしましょう.

それでは.
2022.02.09

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?