便利機能の共有ができるPhotoshop千本ノック部


こんにちは、ECアカデミアforママ(おうちママ部・ママJOB)
一期生のゆず🍊です。

こちらではママJOBのメリットや活動内容を中心に発信しています。

・小さい子どもがいて働きに行けない・・・

・働いているけれど、子どもの体調不良で度重なる保育園・幼稚園からの呼び出しで早退・欠勤するのが申し訳ないし、気まずい・・・・

とお悩みのママいらっしゃいませんか?

そんなあなたに朗報!おうちでもきちんと仕事ができる画期的な環境で働くことができるんです。ぜひ、一緒に素敵な200人もいるママJOB仲間たちと働きませんか??^^

************************

オンライン上でつながっている方から、大雨で避難しているという連絡をいただきました。つい1時間前までは普通にやり取りしていたのに、いきなりそんな連絡をもらってビックリしました。

皆さんのお住いの地域は大丈夫でしょうか?

コロナに全国的な記録的大雨に・・・そんな中パラリンピックは開催中とカオスな今日この頃ですね。

皆さん、お気をつけてくださいね。

さて、

昨日の記事で、

https://note.com/yuzu1981/n/n7bdb18fb17f6

14日のもくもく会で便利機能をシェアしていただいたという事で、私も備忘録で残しました。

昨日、私はフルでもくもく会に参加していたのにどうやら作業に夢中で、とても有益な情報を聞き逃していたようです😨

↑それがこちらになります!!

同じ一期生のゆーこさんの記事を引っ張ってきたのですが、LPやバナーを見て、このフォントいいなぁ・・・って思ったときには画像からも検索をかけられるのでした!

ぜひ、このフォントいいなと思ったら試していただきたいです^^

私もやってみます。

https://fonts.adobe.com/fonts?purpose=desktop&ref=tk.com&referrer=0189d50fcf

↑フォント探しならこちら

Photoshop1000本ノック部は聞き逃していたり、参加できなくても情報を共有してくださるというフォローまで付いていました。

ママJOBには200人ものメンバーがいて、Photoshop講座を受けたのも175名!

たくさんのメンバーがいるので、こうやっていろいろな情報交換もできる素敵な場所です。

恵まれた環境にいることに感謝です。

あれ?毎日同じことを書いているかもしれませんが、そうやって素敵な場所だからたくさん書きたいですね^^

そんな素敵なメンバーたちが集まるママJOBでお仕事を考えている・・・

在宅ワークを始めたいけれど、何をしたらよいのやら・・・・

という方はぜひ、下記のサイトをご覧になってみてくださいね。


そういえば、WEBUOさんについて書く・・・といってPhotoshop講座のことばかり書いてしまいました💦明日こそ書きます。

◆おうちママ部(ママJOB)公式サイト

おうちママ部
おうちママ部は、おうちで短時間から働ける仕事を探しているママたちに企業からのお仕事をつないでいくサービスです。
ouchi-mamabu.studio.site


◆WEBUO公式サイト

WEBUO[ウェブオ]|Eコマース教育
WEBUOはEコマース教育を展開する会社です。「誰もが挑戦できる世の中をつくる」ことをミッションに、Eコマースを専門的に学
webuo.net


◆代表黒田めぐるさん公式ツイッター


★WEBUO代表吉田透さんのツイッター


余談ですが・・・・私のTwitter



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?