マガジンのカバー画像

中間優善の日々短文雑記

26
中間優善が日々の出来事などを感覚的に書いた記事をまとめたマガジンです.
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

日々短文雑記:日々短文雑記ってなんだろう.

日々短文雑記:日々短文雑記ってなんだろう.

 日々短文雑記ってなんだろうか.
日常の中にあることを短く雑に記したものなのだろうけど、結局のところ質量の感じられる内容を書こうとしてしまうし、普段よりも手を抜いて書くものの、なんだか体裁を気にしている自分が傍にいるのが常だったりする.

面白エピソードを書く場では無い.

 日々短文雑記は日常の出来事を書く場として捉えることが相応ではあるものの、色んな意味での面白エピソードを書く場ではないと思う

もっとみる
日々短文雑記:妻はおそらく年間500リットル近くコーラを飲んでいる.

日々短文雑記:妻はおそらく年間500リットル近くコーラを飲んでいる.

 私の妻は炭酸飲料が大好きで、彼女の生活を年単位で見ていると切り離せないものになっていると思える.

 彼女は日常的に絵を描く人で、考案や作業の段階で何かしらの爽快感をブースト的な感覚で求めた結果、ゼロカロリーのコーラを飲んでいるらしい.

大工さんの思案タバコ

 大昔から大工という仕事につく人は思案タバコをする人が多いらしい.
行き詰まって悩んだらタバコ、仕事が終わったら達成感とセットでタバコ

もっとみる
日々短文雑記:ドラマの音だと思ったらデカい雷だった.

日々短文雑記:ドラマの音だと思ったらデカい雷だった.

 今日は2022年8月18日.
昨日の昼間にドラマを見ていたら、窓が派手にピカッと光った.
見ていたのはスターウォーズシリーズのドラマ「ボバ・フェット」で、ちょうど戦闘シーンが多い回だった.

 「ドカンドカンゴローン!」という感じで戦闘シーンの合間にタイミングよく雷が鳴り、窓が光るのを見るまでは雷が鳴っていることに全く気が付かなかった(ヘッドフォンを着けていたのもある).
戦闘シーンということも

もっとみる
日々短文雑記:そういや最近カメラ持ってねぇ.

日々短文雑記:そういや最近カメラ持ってねぇ.

最近カメラ持ってねぇ.
引きこもってばかりの生活が「最近カメラ持ってねぇ」と言っている.

そもそも外出というやつをやっていないので、そろそろ現代人らしい感じで街を歩いてみようかと思っている.

せっかくだからカメラを連れて行こう.
ときめくものがなくても、カメラは嘘をつかないだけあって、ある程度の身体性を保存してくれる.

彼なのか彼女なのか分からないけど、久々にお手並み拝見といこうか.

日々短文雑記:アベンジャーズとスターウォーズの話題で盛り上がりたい.

アベンジャーズとスターウォーズの話題で一緒に盛り上がれる友達がほとんどいない.
片手で数えられる程度しかいないし、そもそもそんなに話さない相手だったりする.

映画が好きな友達はたくさんいるものの、映画というコンテンツに対する熱量が旺盛な人は身近にほとんどいないし、そもそも作品ごとに対する熱量の違いなんかを感じることもあまりない.

個人的にはアベンジャーズやスターウォーズの作中にある演出について

もっとみる

日々短文雑記:カレーライスとカレーパン.

久々にカレーパンを食べながら
“カレーが食べたくてパン屋に入った過去の自分”を思い出していた.

当時の自分は全くおかしいと思っていなかったけど、今思うと少し変というか、妙だと思うところがある.

カレーライスとカレーパン、共通してるのは「カレー」という要素だけど、そもそも「カレー料理」というジャンルがあるとすれば、その中でもこの2つは、かなり遠い存在なのかもしれない.

ある人に憧れてレトルトカ

もっとみる
日々短文雑記:「今」は書くことがない日常.

日々短文雑記:「今」は書くことがない日常.

書くことがねえ.
引きこもってばかりの生活が、「書くことがねえ」と言っている.

本当に書くことがない.
書きたいこともない.
伝えたいことはあっても、一周回って相手がいない.

夏は嫌いだが、夏の終わりはもっと嫌い.
終わりが嫌いな人間の性をしっかり享受していることに安堵する.

タバコを吸って速くなる脈を想うと、自分の体に対して「お互いに生きているんだな」と思う.

「想い」から「思い」へ.

もっとみる