音像

*こちらは、掌編小説付き備忘録です。 *

音像

*こちらは、掌編小説付き備忘録です。 *

最近の記事

食べて、美味しいイタリアンおから!

おからって、醤油味しか食べたことなかったな。 なんて、思いながらおからが入った袋をおもむろに、棚から取り出した。 おからをステンレスのボールにあけ、そこに水を注ぐ。 おからも、水も適当な量。 わたしは、醤油味以外のおからが食べたくて、 周りを見回す。 目にとまったのは、オリーブ油とハーブ塩と、トマトパウダーだった。 それを後先を考えず、取り出した。 まず、フライパンを温め、オリーブ油を入れてそれから、そこにおからを入れて炒る。 適度に、おからから香りが上がりはじめたら、 ハー

    • noteは、来るか来ないか待っている人が、沢山いる。   来れば嬉しいけど、来なければ悲しいですよね。

      • 今日は、伯母88歳と著作権の話をした。

        • Τιοβρωμίνη ティオブロミン* ギリシャ語で神の食べ物という意味

        食べて、美味しいイタリアンおから!

        • noteは、来るか来ないか待っている人が、沢山いる。   来れば嬉しいけど、来なければ悲しいですよね。

        • 今日は、伯母88歳と著作権の話をした。

        • Τιοβρωμίνη ティオブロミン* ギリシャ語で神の食べ物という意味

          モジュラーシンセを動かして、 わたしだけの音を探す。

          モジュラーシンセを動かして、 わたしだけの音を探す。

          会いに行きたい人は沢山いるのに

          会いに行きたい人は沢山いるのに

          福間創様 *慎んで哀悼の意を表します。 わたしより、若い人が昇天した時 ヤルセナイ気もちでいっぱいになる。 花の季節にまた、思い出す。 忘れない。

          福間創様 *慎んで哀悼の意を表します。 わたしより、若い人が昇天した時 ヤルセナイ気もちでいっぱいになる。 花の季節にまた、思い出す。 忘れない。

          今、テクノカットのタグを押して、出てきた文章を読んでいたら、テクノカットの創始者がビダルサスーンだとあった。 ビダルサスーンといえば、その年の髪型の流行の傾向を示す存在だった。

          今、テクノカットのタグを押して、出てきた文章を読んでいたら、テクノカットの創始者がビダルサスーンだとあった。 ビダルサスーンといえば、その年の髪型の流行の傾向を示す存在だった。

          髪の毛を目黒蓮風テクノカットにするか、砂原良徳風テクノカットにするか迷っている。 ってか、テクノカットは57歳のばあさんがして大丈夫な髪型なのかな? 色もミルキーな色にしてみたい。

          髪の毛を目黒蓮風テクノカットにするか、砂原良徳風テクノカットにするか迷っている。 ってか、テクノカットは57歳のばあさんがして大丈夫な髪型なのかな? 色もミルキーな色にしてみたい。

          転宅

          *生まれ故郷へ帰る、準備をはじめました。 何も無いけれど、静かで凛とした佇まいのまち。

          靴下に穴があき、繕っていた。 大切に履かないと物が乏しい時代が、 来るような気配。

          靴下に穴があき、繕っていた。 大切に履かないと物が乏しい時代が、 来るような気配。

          ちぎりパン

          美味しくいただきました。

          ちぎりパン

          最初の花

          *花瓶、空き瓶で代用してたから 家に花瓶を招きました。 その花瓶に活けた最初の花。 ガーベラ。 花言葉を調べてみます。

          最初の花

          思い出を響かせる*

          思い出を響かせる*