最近の記事

昨年は、「第二級海上特殊無線技師」と「第二級陸上特殊無線技師」資格も取ってみた

講習で「第二級海上特殊無線技師」資格を取得  昨年は、講習に通って、「第二級海上特殊無線技師」の資格も取得した。  この資格も船舶業務に従事していなければ、持っていても何の役にも立たない資格。釣り船や観光船など、船を使った商売をする時には、必須の資格だ。  北海道の知床観光船の事故で、沈没した「KAZU1」がアマチュア無線で陸上と連絡を交わしていたというニュースがあったが、無線を業務で使う場合は、海上特殊無線技師の資格が必要となる。  海上特殊無線技師の資格取得は、日

    • 昨年は大型自動二輪免許も取ってみた

      昨年は、「大型自動二輪車免許」の取得にも挑戦した。昔、中型自動二輪免許を取得したが、ずっとバイクには乗っていなかった。2年程前から、必要に迫られ、ほぼ30年ぶりに110ccのスクーターに乗るようになった。  免許を取る最後のチャンス  とはいえ、大型二輪免許は全く必要ない。しかし、年齢を考え、自由に身体を動かせる最後のチャンスかもしれないので、埼玉・和光市にある教習所に3月の初めから4月の半ばまで通い、免許を取得した。 ハーレーにも乗れる   これで、ハーレーや110

      • 昨年は、小型船舶免許を取ってみた

         昨年は、いくつかの資格取得に挑戦してみた。講習を受けて最終確認の試験に合格するだけで手に入れられる緩いものもあれば、そこそこ真面目に勉強しないと受からないものもあった。  金銭的な負担が大きいだけで、別に持っていても何かの役に役に立つ訳でもない。運転や操縦するのに必要な資格は、日常生活に全く必要はない。ただ、年齢を考えると、自由に身体を動かせる最後のチャンスかもしれないと思い、大枚をはたいて習いに行ってきた。 二級小型船舶操縦免許  まずは、2月末に東京・芝浦にあるモ

        • ANA(全日空)のSFC修行をやってみた

           まもなく2022年が終わる。今年は、秋口にANAの飛行機に集中して乗り、SFC修行をやってみた。約1ヶ月で、「プラチナサービス」に必要な5万プレミアムポイントの獲得を達成した。  コロナが蔓延する数年前、JALの修行をして、JGC会員になったこともあり、ANAの修行は金銭的にも体力的にも負担になるから、必要ないと自身に言い聞かせてきた。  ところが、プレミアムポイント2倍キャンペーンをやっていたので、「今やらないと後悔する」と自分を納得させ、チャレンジした。年が明ける前

        昨年は、「第二級海上特殊無線技師」と「第二級陸上特殊無線技師」資格も取ってみた