2023年まとめと2024年に向けて

おはようございます、高橋です。
先日の反省会記事に続き、今度は年単位でのMTGに関するやったことと来年の抱負についての記事となります。


今年の取り組み

やったこと

・目標とそれに達成するための取り組みを現実的なラインで設定し、かつ達成することができた。
→TLS Day2進出の目標を立て、それを達成することができた。これまではMTG限らず立てた目標を達成したことはほとんどなく、「努力しないと達成できない目標を達成した」という経験は自分の中でかなりの自信につながった。
・いろんなレベル、規模の大会に出た。
→目標立ての指標作りに役立てた。
・あらゆるフォーマットやデッキを薄く広く触った(23年前半)。
→それぞれの感触や勝つのに必要な技術・知識を軽く掴めた
・フォーマットやアーキタイプを絞ってひとつのデッキに対する習熟度を上げた(23年後半)。
→練習したデッキである程度勝てるようになった
→どう練習すれば実力が上がるのかの感覚を軽く掴めた
・(上記に関連)MTGに関わらずカードゲームを取り組む上での基礎を学習した。
→任意の競技に取り組む上で汎用性の高い考え方の基盤ができた。
・練習や本番におけるメンタルを鍛えた。
→ミスで落ち込みがちになっていたことに気付けて、ミスの向き合い方を学んだうえ気持ちの切り替えがどんどんうまくなっていった。以下記事での振り返りが大きかった。

浮上した課題

・イベントに向けての取り組み方に粗が多いため、心構えから改善させる。
→TLS2023反省会参照

・扱えるアーキタイプが限られすぎていた。今回でいうとミッドレンジとストンピィのみ。
→今回目標達成できた要因の一つは「たまたま擦ってたデッキがイベント当日立ち位置のいいデッキだった」ということ。
→正しいデッキ選択を行えるためにも実戦級の練度があるデッキは複数用意できるようにしたい。
→とはいえ、元々今年の取り組みとして「デッキを絞って練度をあげる」ことを意識していたため正解な流れではありそうだが・・・
・人と振り返るとき、ミスと向き合えず事実共有が不足しすぎていた。
→ミスやミスに対しての指摘を恐れすぎていた。せっかくの恵まれた環境を全然生かせていなかった。信用できる友達やチームメンバーはもっと頼ろう。

来年の取り組み

・今年最も長く集中できた10〜12月の期間よりも長いスパンで目標に向けて
目標立て→取り組み方設定→定期的な振り返り
のサイクルを実践し、少しずつロングスパンの努力ができるように慣れていく。

→RC出場からDay2進出とか、神挑戦者決定戦でSE進出とかを見据えて計画立てるところから。
→特に振り返りに対して重くリソースをかける。いろんな人に頼って、振り返りを一人でも一定のレベルまで出来るようにしたい。
・23年は特にパイオニアの【ラクドスミッドレンジ】に専念して練習したため、次はステップアップして以下2点の練習にチャレンジする。
①積極的にミッドレンジ以外のアーキタイプを練習する。
例:
ヨーグモス(コンボ+ミッドレンジ)
ボロス召集(アグロ)
リアニメイト(コンボ)
→事前準備力と試合本番での立体的なゲームメイキング力をつけることを特に意識して練習
②引き続きフェアアーキタイプを練習する。
例:
ラクドスミッドレンジ(スタンorパイオニア、ラクドスに限らず上環境で強いフェアデッキを使おう)
ティムールデルバー(レガシー、《渦まく知識》や《思案》を使うようなデッキに向き合いたい)
→展開に合わせて適切なゲームプランを選択する力を身につける。
※あくまでただの例なので、その時その時のメタゲームに合わせた強いデッキをチョイスしたい。
・計画単位での振り返りだけでなく、ゲーム単位での振り返りの手法を身につける。
→ゲーム中に発生した分岐に気付けず、適切な振り返りが出来ていなかったことを反省。余談として、今までプレーが早いほうだったのは分岐を追い切れていなかったことの裏返しになっている。
→試合中分岐になりそうなところはとにかく立ち止まる。立ち止まった個所は後々の試合間の振り返りするときに思い出すトリガーにもなる。
→フリー練習するとき思わず次のゲームに行ってしまう気持ちをこらえて、疑問点を解消しきって次のゲームへどんどん進む。
・自分よりうまいプレイヤーの配信を積極的に視聴する。
→視聴中分岐が発生してプレイヤーが立ち止まったところを一緒に考えて、自分なりの答えを出す練習を行う。
→疑問が解消できなかったら、勇気を出してコメントをするなりして質問する。
・自分自身が配信を行って自身の振り返りに活かす。
→課題で上げた「ミスを恐れている」箇所に関連していて、人にミスを指摘されるのが嫌だからプレー配信をすることに抵抗を持っていた。一度配信に挑戦してみる。
→プレーを言葉に出しながら丁寧にプレーし、自分自身の振り返りに活かすところまで出来るようになったら万々歳。
※TwitchとYoutubeあるので共有。動かし方は要検討。

・配信以外にもnote執筆など発信の機会を増やす。
→言語化や思考力のトレーニングも兼ねて。
→様々な角度から読みやすい文章を作るトレーニング。
→発信することでほかの方に役立つコンテンツを生み出せるようにしていき、またフィードバックをもらうことでより質のいい発信の機会を増やせるようにする。

終わりのあいさつ

今年はとにかく運も良く、また自分自身でも成長を実感できた最高の一年でした。特に長年苦しんでいた「何かしらの結果を出し、目標達成ができなかった」「メンタルが弱い」ところがコンプレックスにもなっていたのですが、それらを解消できたのが何よりでした。
一方たくさん課題も出てきた上どれもこれも今まで出来なかったことへの大きな挑戦になるため、来年は今年と比べても下積みの年になるのではないかなという気がしています。イメージ的には再来年プロツアー出場くらいの地力をつけられたらいいな・・・!と思っています。来年の今頃、このイメージが夢ではなく目標となるようにとにかく自分と向き合うことを頑張っていきたい!
後、今年の話でいうとありがたいことに各方面で交流が増えてたくさんの意見交換ができるようになりました。改めて今年出会った方も、去年以前から仲良くしていただいた方々も本当にありがとうございました。来年は今年以上に面白いものを見せられるよう努力しますので、引き続きよろしくお願いします!

最後に改めて、今年一年ありがとうございました!また来年も元気に楽しくマジギャザやっていくぞ~~~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?