見出し画像

2023年9月の収支・支出金をご報告します。

2023年8月→https://note.com/yuyusora/n/nb6c4c3a27c37
過去の2021年1月~2023年7月の支出金報告はnote上で閲覧できるようになっています。

はじめに2023年9月分の収入・支出金を紹介していこうと思います。
実家暮らしですので細かい食費・水道代などの固定費などは計算に入れてません。予めご了承ください
・食費 旅行期間以外での食事代
・交通費 旅行期間以外での交通費 駐輪代なども含む
・レジャー費 入場料、入館料など旅やおでかけで使った費用
・娯楽 自分が楽しむために使ったお金
・美容 散髪など
・雑費 カテゴライズしにくいものをここで記録 消耗品などもココ
・購入 電化製品、服など
・自己投資 本など
・交際費 飲み会や友達付き合い
・医療費 病院に行った診察代など


別会計・旅費 文字通り旅に使ったお金 旅行期間中に使ったすべてのお金・家賃 家に入れるお金 食費・水道・電気・光熱・通信 込み

にカテゴリー分けしてご報告させていただきます。

2023年9月収入金報告


今まで収入金の報告をしていましたが
さまざまな事情を考慮いたしまして今後、収入金の報告を控えさせていただきます。

2023年9月支出金報告

2023年9月の支出金は以下の通りとなります。

食費 10,938円
娯楽 2,050円
美容 8,650円
交通費 50,880円
宿泊・レジャー 20,050円
雑費 38,070円
購入 0円
自己投資 25,500円
交際費 0円
医療費 0円
合計 156,138円

旅費 78,777円


2023年9月は先月に引き続き、かなりの額を使ってしまいました。
理由としましては3月と9月に放送大学の学費の納入があり、そこで25,000円ちょっと使うのと、ふるさと納税が10月から制度変更されるみたいなので9月のうちに払ったほうがオトクと言う情報を鵜呑みにして従来だと12月に寄付しているふるさと納税を9月に行うことになりました。

今月も多いだろうなぁとは思っていましたが、やはり予想通りで、また使用貯金の額を減らすこととなりました。
(ある程度、使用貯金も使って行かないといけませんが、お金が目減りしてくるとメンタルに来ますね)

家賃 20,000円

貯金額 6万円(※貯蓄:6万円、使用:0円)
※貯蓄 → 万が一のときに備えてのお金 原則的には出金しない 
使用 → 長期旅行や高額の買い物に備えた貯金 いずれ使う予定のお金

投資 つみたてNISA 20,000円

控除(ポイントやメルカリの売上金で支払ったもの 月の支出金には計上しない)
9,880円 + 4,000マイル (交通費 3,900円 + 4,000マイル 購入 5,980円)

ポイント、マイル、メルペイなどかなり使い込みました。

ポイントとしてはdポイントが余っていたのでレンタカーをじゃらんレンタカーで予約して、一部利用料金をポイントで充当しました。

これでdポイントをほとんど消費しました。
そしてカードの枚数を減らしたいなぁと思っていたのでdカードを解約しました。

理由としてはじゃらんで宿をとる機会がなくなったからです。
だいたいAirbnbとかで取っちゃうし公式予約で予約したほうが結果的に安くなることを知ったのでdポイントは貯めなくて良いと踏み切って解約しました。 じゃらんはクーポンが出てお得になったときに予約すればいいかなぁと思います。

続いて、JALマイル こちら特典航空券に交換しました。
2023年4月に特典航空券の取り扱いが変わって初めて利用でした。

学生用のJALカードNAVIを今、メインのクレジットカードとして利用しているのですが、2023年の制度改定の前までは3,000マイルで飛行機に乗れたのですがそれが通常の特典航空券の半分のマイルへと制度変更になりました。

今回は羽田~釧路の特典航空券を購入し、通常の特典航空券は8,000マイルですのでその半分の4,000マイルで航空券と交換しました。
1,000マイルも一気に上がって交換するハードルが高くなったように思えますが、空港施設料も羽田だと払わなくちゃいけなくて特典航空券を使う度に370マイル追加で支払っていたのですが、制度改定後は空港使用料はマイルではなく円で支払えるようになったので遠距離以外の路線では大幅に上がったってわけではないと思います。

そこそこマイルも貯まりつつあるので適宜消費していかなきゃなと思います。

最後にAudiobookというサイトでオーディオブックを購入したかったので、メルペイ経由でそのサイトで使用できるコインをチャージしました。

オーディオブックなので通常の本と比べて少々高いですが、一度購入したら効率よく何度でも聴くことができますので自己投資には惜しまず使って行きます。

3冊分相当のコインをチャージし1冊の本を繰り返し聴くので1ヵ月1,2冊 なので2ヶ月に1回くらいのペースで課金して行くことになりそうです。

旅費・交通費

2023年9月は新規開業路線の宇都宮LRTに日帰りで乗って

北陸本線の見納めとして北陸・飛騨に2泊3日


そして10月にまたぎましたが、3泊4日で道東に訪問しました。

宇都宮は18きっぷの消化も兼ねていたのでだいたい5,000円弱
北陸・飛騨は北陸観光フリーきっぷというめちゃオトク切符を使ったので3日間で約45,000円ほどでした。
(北陸観光フリーきっぷについてはブログの記事で紹介する予定です。)

そして道東は9月分だけだと3万くらいでした。

首都圏は交通費安くて田舎に行けば行くほど列車・バスの値段も高いし、レンタカーを借りて移動しなくてはいけないのでコストがかさみますね

道東は特典航空券を利用したので交通費が安いと思いきや、レンタカーの一人使用でガッツリかかりました。

何度も言っていますが車を一人で使うと割高ですし、疲れたときに運転が交代できないのが辛いですね

列車やバスの公共交通機関のありがたみを感じました。

旅以外でかかった交通費は
ペーパードライバーの友人の車の運転の練習のためにレンタカーを借りたりしていました。
こちらはレンタカー代とガソリン代を3人で割り勘したので9時間くらい借りて3,000円もかかっていないです。

食費
10,000円を超えました。
そんな量は多く食べていないのですが1回1回にかかる食費を物価高で1,000円くらいに設定しているので1日2食で2泊3日の旅だと6,000円かかってしまいます。
「食」は旅の楽しみ一つなのでケチらずに贅沢しちゃうので惜しみなく使っちゃいます。

今月食べたもので美味しかったもの

富山県 高岡にある吉宗のカレーうどん 950円
濃厚なカレーうどんでうどんはコシがあり、鶏肉やじゃがいもなどの具も厚かったので素材にはかなりこだわっているように思えました。
〆にごはんをぶっこんで雑炊風にすると美味しいと食べた後に知ったので
今度、訪問できたらそれをやってみようと思います。

鶏ちゃん定食 コロッケやアイスコーヒーなど諸々つけて1,680円
岐阜名物の郷土料理 鶏ちゃん
以前、郡上で食べましたが今回は、下呂温泉で食べました。
カセットコンロで鶏肉や野菜を焼いていく本格的なタイプです。

味は言わずもがな美味しく、個人的に岐阜を代表するグルメに認定しました。

コープはまなかのソフトクリーム 350円
JR花咲線の茶内駅近くにあるコープはまなかで販売されているソフトクリーム 浜中はハーゲンダッツで使用されている牛乳の産地らしくクリーミーでとても美味しかった。 バニラ、チョコ、ミックスが選べ、札をとってカウンターに持っていく独特な注文方法でした。

エスカロップ 980円
根室のご当地グルメでバターライスにカツを乗せてデミグラスソースをかけた洋食料理
バターライスにカツなので美味しくないわけなくペロリと行きました。
ただ量の割にはちょっと値段が高いのは少々残念です。

タイエーのやきとり弁当 530円
函館にあるハセガワストアの姉妹店でタイエーという店名のローカルコンビニでハセガワストアと同様にやきとり弁当が同じ値段で販売されています。

ハセガワストアのやきとり弁当と違うのは隠し味のワインが違うのですが
明確な違いは分かりませんでした。

ぶっちゃけ本州の人間からすると根室は函館より遠いので根室でやきとり弁当が食べれるメリットは薄いですが、ついつい食べたくなっちゃうのがやきとり弁当です。

娯楽
サブスク dアニメストアと北陸・飛騨の旅の最中にシティーハンターの映画を観てきました。
旅先で映画を観るのは一人旅では初めてでした。 高岡のイオンにあるTOHOシネマズで観てかなり空いていたので快適に映画を観ることができました。

日常生活で映画を観るためだけに着替えて電車に乗って移動するのはかったるいので、観たい映画があったら旅先で観るかもしれません。

そして映画館は学割が使えるので通常2,000円のところを学割で500円割引できました。

学割を使っているので学生証を提示してくださいとか言われるのかなと思っていましたが、そんなことは一切なくすんなりと行けました。

美容
散髪とヒゲ脱毛です。 2ヶ月に1回の周期でやってきます。
いつも切ってもらっている散髪屋は短期間でめちゃ値上げりしていましたが今のところ1,500円で‘‘キープしてくれています。

ヒゲ脱毛の方は全体的な毛の量が少なくなってきたので光を当てても痛みを感じる箇所が少なくなってきました。

これで完全に痛みを感じずに熱いだけなら脱毛のゴールとしてもいいでしょう。(いつになったらおわるのだろうか)

宿泊・レジャー費
宿には4泊しました。 宿のサービスの発見や交流などを求めて最近はネカフェではなくちゃんと宿を取って眠っています。
ここで何も得るものがないと快活で良かったなぁ~ってなるのがワンオアナッシングですけど(笑)

4泊した中で印象に残ったのは、月末に宿泊した

道東 別海町にある海の宿 みさきという宿です。

めちゃくちゃ久しぶりに食事付きの宿(というか食事付きのプランしかない)に宿泊しました。

その宿で泊まって一番驚いたことは宿にwifiがなかったことです。
今まで何百泊と宿を宿泊してきましたがwifiがないという宿は初めて巡り合いました。

月末で使える通信量が余っていたのと1日くらいはデジタルデトックスしてもいいかもな ということで問題なく過ごせました。

御飯は地元で採れた食材を使ってるし、宿には尾岱沼温泉の源泉から汲み上げた浴室があり、最高でした。

1泊 8,000円と割高感はありましたが、温泉とかで満足したので結果オーライです。

レジャーは下呂温泉で合掌村とクアガーデンという日帰り温泉施設で支払いました。

この二つの施設は下呂駅近くにあった観光案内所で割引券が配布されていましたのでそれぞれ1割トクしました。
割引券も配布されているのは初めて知ったので、他のところでも割引券があるか探したり、職員さんとコミュニケーションを取ってネットでは得ることができない情報が得られたらいいなと思いました。

自己投資
メルペイでAudiobookの本を購入したのと
放送大学の学費を納めるために5単位分の25,500円を放送大学の口座に振り込みました。

メルカリで教科書は仕入れていたので、その分、学費がメルカリの購入分を含めて1,000円くらい安くなりました。

エコに貢献していっています。

2024年から学費が1単位 6,000円となるので5単位授業を登録すると30,000円になります。
趣味でやっているので値上げは受け入れるしかないですね… 面接授業とか楽しいですし

雑費
下呂温泉で饅頭を購入したお土産代と羽田空港の使用料として370円を支払っています。

他は10月から制度が変わったふるさと納税を9月のうちにほとんど済ませました。

だいたい去年とほぼ同じ収入になるだろうと予想し、寄付していきました。
自分が寄付できる金額の3/4くらいは家族のためにお米やトイレットペーパーを返礼品として選びました。

他はずっと返礼品としてほしかったいくらを注文して寄付可能額を1万円前後残して寄付をしました。

残りの1万円ほどは12月頃に旅行系のクーポンと引き換えようと思います。
クーポンだったら輸送料などはかからず返礼品の価値も据え置きだと予想しました。

購入、交際費、医療費
今月はなし

2023年9月の収支報告をしました。
先月に続き多額の支出となりました。
来月はそんなに多い支出にはならない見込みですが果たしてどうでしょうか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?