見出し画像

2023年4月の収支・支出金をご報告します。

2023年3月→ https://note.com/yuyusora/n/n0c00b1e89616
過去の2021年1月~2023年3月の支出金報告はnote上で閲覧できるようになっています。


はじめに2023年4月分の収入・支出金を紹介していこうと思います。
実家暮らしですので細かい食費・水道代などの固定費などは計算に入れてません。予めご了承ください
・食費 旅行期間以外での食事代
・交通費 旅行期間以外での交通費 駐輪代なども含む
・レジャー費 入場料、入館料など旅やおでかけで使った費用
・娯楽 自分が楽しむために使ったお金
・美容 散髪など
・雑費 カテゴライズしにくいものをここで記録 消耗品などもココ
・購入 電化製品、服など
・自己投資 本など
・交際費 飲み会や友達付き合い
・医療費 病院に行った診察代など


別会計・旅費 文字通り旅に使ったお金 旅行期間中に使ったすべてのお金・家賃 家に入れるお金 食費・水道・電気・光熱・通信 込み

にカテゴリー分けしてご報告させていただきます。

2023年4月収入金報告


収入金はあくまで会社からのお金でそれ以外の副収入は計算に入れておりません。

2023年4月の収入金は以下の通りとなっております。
手取り:23万円(端数は切り捨てています)

今月はかなり潤いました。
理由としては単純に4月になって新年度になったので昇給したのとリモート手当が先月と合わせて2か月分もらえたからです。 (あと残業代も)

給料はずっと上がらない…と嘆いている人も多い中、予想以上に昇給したのでびっくりしています。
新卒の初任給も会社のHPみると上がっていたのでうちの会社は賃上げしてくれたみたいです。

ただ6月に住民税の更新がありますし、10月には社会保険料の金額も変わってきます。
社会保険料は去年(2022年)に比べて残業が多くないのでもしかしたら減るかもしれませんが住民税は確実に上がるので今からビクビクしています(笑)

4月、5月は比較的 手取りが多くなるのでここで貯められるなら貯めておきたいです。

2023年4月支出金報告


2023年4月の支出金は以下の通りとなります。

食費 15,397円
娯楽 550円
美容 0円
交通費 72,364 円
宿泊・レジャー 4,230円
雑費 594円
購入 1,075円
自己投資 750円
交際費 0円
医療費 0円
94,960円

旅費 90,335円


2023年4月は旅費に全体の95%を使用しました。 分かってはいましたが旅をするためにお金を貯めて、お金を使うようになっています。

実家暮らしなので生活費はほとんどかからないので旅費以外の出費が5,000円以下でした(笑)

旅が趣味じゃなかったら何に使っていたんだろうか…と思います(笑)

最近はデフォルトで9万円台使用していますね。

収支的には黒字ですが残業代がなかったら9万円も毎回使ってられませんが、旅に行くならまだ体力が回復しやすい今しかないので行きたいところには惜しみなく行くようにはしています。


家賃 20,000円
貯金額 9万5,806円(※貯蓄:6万円、使用:35,806円)

※貯蓄 → 万が一のときに備えてのお金 原則的には出金しない 
使用 → 長期旅行や高額の買い物に備えた貯金 いずれ使う予定のお金

投資 つみたてNISA 20,000円

控除(ポイントやメルカリの売上金で支払ったもの 月の支出金には計上しない)
4,949円 (じゃらん 2,000p、雑費 2,539円、食費 400円)

ポイントやら色々使いました。 下北半島の移動手段として車を借りることになったのですが、カーシェアがないので苦肉の策としてじゃらんレンタカーで安く車を借りました。
でも短時間利用だとやはりカーシェアの方が軍配があがります。
(でもステーションがないから仕方がない)

雑費としては発送料と友達に引っ越し祝いとしてラーメンをご馳走しました。

モバイルモニターのディスプレイがアカンくなってしまったので、修理に出すための発送料がかかってしまいました。
メルカリ以外で初めて荷物を送りましたが発送料 高いですねぇ…

モノが増えるとその分、メンテナンスとかにお金がかかるのを身をもって知ったのでモノはなるべく減らさないとなと思いました。

ラーメンのご馳走は人のために使うお金を確保しているのでそこから差し引きましたので、支出金には含めていません。
控除金のラベル付けをしないで支出に含めても良いですが、おごったお金を計算しやすくするため控除とさせてください。

2月に友達から余分にもらったPaypayマネー 残400円をありがたく使わせてもらいました。 ラッキーピエロ 美味しかったです。

旅費
1泊2日で岐阜と2泊3日で函館・下北の2回行きました。
日数としては月5日と他の月に比べて少ないですが、函館を思う存分、楽しみました。

函館と津軽海峡を越えて下北に行くということは前々から計画していたので岐阜の旅は少々、抑えめにしました。

養老の滝だったり長良川鉄道の沿線にある郡上 趣があって良かったです。

養老の滝
城山公園から郡上八幡城を望む

養老天命反転地や岐阜城などまだまだ行き足りてないのでこちらも近いうちに攻めていきたいです。

岐阜で抑えた分、函館・下北でぶわっ!と使わせていただきました。

予算は6万円を想定しておりましたが函館はグルメが豊富ですのでぴょいとオーバーです。

後悔はなく、良いお金の使い方をしたなと思います。
でもまだまだラッキーピエロのメニューや焼き鳥弁当の種類を堪能しきっていないのでまたメインで行きたいです。

大沼公園
立待岬

下北半島も初めて訪問しましたが、滞在短すぎたなぁと思います。
まだまだ見られていないところが多いです。(恐山とか猿ヶ森砂丘とか)

下北半島、近くに新幹線駅や空港がないので函館よりも全然行きにくいですので再訪するなら青森メインとかで周らないとダメそうですね


大間崎



食費
北海道はグルメが美味しいので食費かかるだろうなぁと思いましたが案外、他の月とそんなに変わりませんでしたね。

美味しいかったものとしては
岐阜で鶏ちゃんという岐阜の郷土料理を食べました。

鶏ちゃん定食


以前、かつやかどっかで鶏ちゃんを食べたことがあるのですが、味噌の味付けが美味しくて印象に残っているので岐阜に行ったら食べようと思いました。
今回は郡上にある郡上八幡旧庁舎記念館にある鶏ちゃん定食を食べました。
(意外にここ以外、鶏ちゃんを食べるところがなかった)
下呂温泉でも鶏ちゃんを食べられるので、下呂温泉に行ったときにまた食べに行きたいです。

函館はとにかくローカルグルメが多くてグルメメインで周りました。

まず、函館の市街から少々離れている道の駅 なないろななえで
フライドポテトとコロッケを購入しました。


THE DANSHAKUというところで男爵いもを使った料理を提供している

フライドポテトは快活クラブ以外のはあまり食べないのですがとても美味しいフライドポテトが食べられました。
男爵コロッケも想像通りの美味しいです。

函館のローカルフード ラッキーピエロ
チャイニーズチキンバーガーが一番有名ですが、オムライスやカレーなどの豊富なメニューがあり、何度言っても飽きません。

チャイニーズチキンカレー

ラッキーピエロはチキンが美味しいです。

ラッキーピエロと双方をなす函館ローカルのコンビニのハセガワストアの焼き鳥弁当ももちろん食べてきました。

ハセガワストアの焼き鳥弁当

焼き鳥弁当をそのまま頼んでも良いですが、焼き鳥(本当は豚串)を単品で注文することができます。

焼き鳥弁当には、たれ・塩・塩だれ・うま辛も4種類の味が選べますので
焼き鳥弁当は塩だれにして、焼き鳥単品はたれにするというやり方もできます。

焼き鳥弁当に特にこだわりがなければ、ハセガワストアのサービスのご飯盛り放題でご飯をパンパンに盛って様々な種類の焼き鳥を単品で注文するという楽しみ方もあります。

同じ豚精肉3本だと焼き鳥弁当よりも安上がりなので隠れた裏ワザとして活用してください。

まぐろの切り落とし定食

津軽海峡を渡って大間にも行ったので大間のまぐろも堪能しました。
マグロの切り落とし定食がなぜかサービスで1,320円と安く食べられたのでラッキーでした。

マグロはやはり赤身よりもトロが好きだなぁと食べて実感しましたね

他にも美味しいグルメを堪能しましたが全部書き出すと長くなってしまいますので他は割愛させていただきます。
そのくらい北海道のグルメは美味しいってことで

娯楽
dアニメストア 550円
基本、今期のアニメを追いつつって感じです。
今期以外では「吸血鬼すぐ死ぬ」ってアニメ観始めましたがめちゃくちゃ面白いです(笑)

福山さんが歌うOPのカッコよさと本編のギャグのギャップが好きです(笑)

長時間、列に並ぶことがあったのですが吸死観てたらそんなに苦なく並べました。

懐かしい80年代、90年代のアニメとかみたいですがdアニメストア 配信されていないんですよね (配信してほしい)

美容
今回はなし
4月の後半に伸び切った髪を切ろうとしたんですが、
残業が長引いてしまい、4月中には行けませんでした…

交通費
岐阜と函館に行ったので交通費もそこそこかかります。


岐阜は行く道すがらで東海道新幹線で降りたことのなかった新富士、三河安城、岐阜羽島に立ち寄ったためその分、新幹線の特急料金がかさ増しになってしまいました。

こういう機会がない限りは絶対、降りない駅なので訪問して良かったなとは思います。

乗車券はJR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷを使って節約することができました。
乗り鉄たびきっぷは繁忙期を除く土日の2日間で利用できて、新幹線やJR東海以外の私鉄路線にも有効なのに8,620円と安いので1泊2日で東海地方に行く際は重宝しています。

そして函館はびゅうダイナミックレールパックで東京都区内~新函館北斗、下北~東京都区内の乗車券と新幹線特急券そして宿がセットになって37,500円とかなり破格で函館に行くことができました。
交通費に計上していますが5,000円くらいは宿代が入っている感じです。
(この5,000円という結果もえきねっとで一番割引率の高いもので行った場合なので定価だとタダで宿に泊まったようなものです。)

住んでいる東京から現地に行くにはホテル付のダイナミックレールパックで往復し、現地の移動は現地で利用できるフリーきっぷやレンタカーなどを駆使するのが効率的で経済的なのかなと思います。

今回も現地の移動にははこだて旅するパスポートだったり、レンタカーを利用したりしました。

そうしたこともあってか函館・下北の交通費もだいぶかさみました。
それでもだいぶお得に函館や下北半島に行くことができましたのでJR東日本管内や道南に行くときはダイナミックレールパックを重宝していきたいなぁと思います。

あとはEX予約の年会費を支払いました。
元は余裕は取れるので必要経費ということで

宿泊・レジャー費
函館の宿代が交通費に計上されたので宿泊・レジャー費は安めになっています。
岐阜では岐てんというゲストハウスに宿泊しました。
久しぶりにゲストハウスで宿泊してオーナーさんや同じ宿泊者の人たちと交流することができました。あと水が美味しかった。

特にオーナーさんと話し込んだので自分の知らない知識が得られて非常に有意義な1泊でした!

ただ残念なころは現金払いのみなのと岐阜駅から若干遠いところです。
駅から遠いところだからこそあまり宿泊する人が絞られるっていうのは過去の経験から学んでいるのでそれはいいとして、現金払いは何とかしてほしいと思いました。

現金払いでもリピートしたいと思う宿なのは間違いないです。

その他は函館で熱帯植物園と谷地頭温泉に行きました。

温泉に入浴するお猿さん達

熱帯植物園は熱帯植物よりも温泉に入浴するお猿さんを売りにしています。(冬季限定みたいです。)
お猿さんが温泉に入浴していること自体は2023年2月に訪問した地獄谷のお猿さんで満足いったので目新しさはありませんが、動物が好きなので足を運びました。 温泉に入浴するお猿さんも良かったですが、本来のメインである熱帯植物もなかなかに見ごたえがありました。

谷地頭温泉は、最初 湯の川温泉にある銭湯に入ろうかなと考えていたのですが谷地頭温泉のほうが安いうえに規模が大きいとのことだったので行ってみました。

結果、430円でだいぶ堪能することができました。
430円の入浴だと髪とか体をシャンプーや石鹸で洗うことはできませんが、
何種類か湯舟がありますし、サウナ(あってもなくてもいいけど(笑))もあり、さらには露天風呂がありました。

サウナで整うという感覚は分かりませんが、内湯で体の芯まで温まり、露天風呂で上半身は函館のまだ冷え切った風にあたると身も心もすっきりとしました。 (入浴する前は寒いしか言っていなかったけど露天風呂では寒さを感じませんでした。)

430円で満足いく気持ちよさを得られたので谷地頭温泉おすすめです!
アクセスも良いですし

自己投資
再びAudibleに入会しました。前回は60%OFFの600円で3ヶ月間利用していましたが、今回は50%OFFの750円で3ヶ月利用する想定です。

もはやどう定価の1,500円を払わないで済むのかを考えています(笑)

雑費
両親のお土産として南部せんべいを購入しました。
最近、東北に行きすぎて東北に行く度に南部せんべいを両親にプレゼントしている気がします(笑)

交際費、医療費
今月はなし

2023年4月の収支報告をしました。
賃上げされたので一安心です。
6月からの住民税がどうなるのかなどまだ今年度の正式な手取りはまだ分かっていませんが、旅は行けるときに惜しみなくお金を使って行くというスタンスは崩すつもりはないので無駄な支出を絞って生活しようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?