見出し画像

2023/12/10 阪神JF G1

割引あり

先週は行けると思っていたテーオーケインズが絶好の位置だったにも関わらず、おそらく衰えによりあまり伸びず4着となり馬券は外れ( ノД`)シクシク…

楽に行けたら通用すると思ったレモンポップが強い勝ち方しましたね!
現役馬ではトップクラスの実力であることが分かりましたね(・ω・)ノ

それでは予想にはいりますが、基本の買い目や印の意味は↓コチラを参照してください。

馬券予想の投稿頻度と買い目について|獅子|note

↓最近BOX買いも有りだな(精神的にw)って結果がここに書いてあります!
2023年の軸買いとBOX買いの比較|獅子の【JRA無料重賞予想】 (note.com)

推奨買い目


◎の単勝(1点)

◎→〇・▲・△(△2頭)のワイドと馬連と馬単(各4点の合計12点)
※オッズがつく場合は◎‐×・☆のワイドと馬連と馬単を買っても有り!!

三連複:◎‐〇・▲・△(全印)の(6点)
三連複についてはお金に余裕がある人が宝くじ感覚で購入して下さい。

予想


--------------------------------------------------------------------------

結果発表

久しぶりの大勝利ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
来ましたね!
5時間かけた成果が実りました(´;ω;`)ウゥゥ
コラソンビートを切ったことが悔やまれる😨

レース回顧

隊列予想

⑰ミライテーラーがハナ切れるかと思いましたが、芝ではスピード足りなかったみたいですね。
また、前走1400mの馬は私が思ってたより速かったです。
外枠で控えるかと思いましたが、⑫シカゴスティングは思ってたよりスタートが良かったのでハナ奪いに行ったと思いますね。
そして、カルチャーデイが予想外に抜群のスタート切りましたね(;´∀`)

最大の予想外が⑩コラソンビートですね。
スタートは予想通り中団位だったのですが、そのまま控えるかと思ったら徐々に位置を上げて、コーナーに入る頃には先頭集団の後ろにつけたおりました。
ここまで高い位置で競馬すると思えなかったので今回キリにしてしまいました・・・

逆に本命◎の⑦アスコリピチェーノと対抗○の③キャットファイトが完全に予想通りの位置を取ったので、単勝と二連系の馬券頂いたーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪って思ってました。

1着は本命◎のアスコリピチェーノですが、北村さんの完璧なエスコートで3連勝でG1馬となりました!おめでとうございます!
直線迎えて⑬カルチャーデイと⑰ミライテーラーとの間が怪しかったので少しヒヤヒヤしましたが、進路を確保してコラソンビートと併せ馬になったのでこれは貰った!と思いましたね🤩
最後にステレンボッシュの迫られてから抜かせなかったのが高評価ですね!
※多分もうひと伸びしたと思います。

2着は▲評価のステレンボッシュでした。
正直、調教がお散歩だったので心配でしたが、流石ですね!
ちゃんとルメールさん持って来ましたw
てかやっぱり上手いですね(;´∀`)
アスコリピチェーノの後ろをぴったりくっついて、徐々に加速しつつ少し遅らせてスパート!普通の馬相手だったら勝ちはこの馬でしたね。
今回は相手が強かったです。
コラソンビートの外に出していたら差し切ってたのかな🧐?
まぁコラソンビートが外目に動いて行ったので内に入れたと思います。

3着の×(消し)コラソンビートですが、馬の能力ではもしかしたら1番だったかもしれませんね。
枠も10番と1着・2着の馬より外目で、元々スタートが良くないのでどうしようも無かったと思いますが、アスコリピチェーノの前が空いていたのに、詰まるのが嫌だったからだと思いますが、コーナーを内から3頭目走りロスをしています。しかも位置も上がっていますので溜められてないと思います。

更にコーナー終わりでもすかさず外に出してロスを増やしています。
それとは逆に1着・2着馬は内目を回して、直線に入ってから徐々に外に進路を取ってロスを極力減らしています。
坂でもうひと伸びしていますし、距離延長は問題なかったと思います。
厳しいくなってしましますが、北村さんかルメールさんが乗っていたら、勝ち馬はコラソンビートだったような気がします。

4着のサフィラですが、能力だけではどうしようもなかったですね。
こちらも14番と外枠を引いてしまい、スタートはいいのですが行き脚が悪いタイプなので不利な状況でありましたが、ただスタートして回ってきただけ。の印象ですね(;´∀`)
そとから被されるのがきらいなのでしょうか🧐?
スタートして外へ外へ向かってましたね。
あとはずっと外回して直線でスパート。
他が垂れる中、スピード変わらず4着まで追い上げた感じです。
馬群に入れられないのであれば、1600mは今の状況だとG1レベルではなさそうです。

スタートして100m位


5着のシカゴスティングですが、スタートも行き脚もつく馬でしたが、外枠で前走のファンタジーSでも控えたので、今回も控える予想でしたがまさかのまさかで逃げるとは(;゚Д゚)
でも最後まで残したので思ってた以上に強いかもしれないです!
ドナベティと合わせて前走は最後まで伸びていたので距離延長は合うと思っていました。

対抗○評価していたキャットファイトですが、絶好のスタートきりました!
その後抑えてズルズル下がって行って直線も伸びずに終わってしまいました。調教もパドックも良く見えたのですが・・・
前走と違うのは最内で他頭数の為、外側に馬がたくさんいたことですね。
前走は終始ノビノビ走っていたので、気分良く走れないとダメなのかもですね。スタートきったんだからそのまま行っても良かった気がしますが、今後のこともある感じでしょうか。
G1で今までで一番遅い3Fなので通用しないですね(;´∀`)
少し抑えてる感があったので、ずっと掛かっていたのかな🤔?

△のスプリングノヴァですが、スタートで終了でした・・・( ノД`)シクシク….
スタート直後にステレンボッシュとニュージェネラルに挟まれて、その後躓いて落馬しそうになり、スピードが落ちてしまいほぼ最後方になってしまいました。
400kg切っているこの馬には辛すぎですね・・・
馬体が成長してくれるといいんですけどねー
早熟でなければ、G1はきついけど前哨戦は活躍してくれると思います!


--------------------------------------------------------------------------

ここから先が有料部分の解説になります。気になる方は購入してみて下さい(*‘∀‘)

的中して余裕があったらサポートお願いします(の’ω’の)


ここから先は

1,351字 / 2画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

予想するツールにもお金が掛かります😭 簡易予想でなければ2~4時間掛かっているので予想に乗って儲かった時にでも頂けたら🥺💘