見出し画像

幸"服"論 2024年5月まとめ

今日は、「まとめて服を紹介する!」じゃなくて、2024年の5月に着た服たちのまとめをしよう〜の回。
今月は割と外に出れるようになった気がするのでかわいい服がたくさん着れました。
ツイッターに上げたものばかりですが、また見てくれたらうれしいよ!

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

2024年5月1日

こちらは石川県に大典太光世見に行った時のお洋服!
ストンとした美しい形のワンピースだが、生地が着物みたいに分厚いので半袖なのに夏場に着れない、ワガママな子である。
赤いカチューシャとメリージェーンと合わせると、お人形さんみたいな形でカワイイのだ、、
ピアスも赤いんだよ、かわいかろ!

形が最高
胸元もストンとしていて良い
(乳を持たざるもの)

この日は大典太光世の概念、、を取り込みたくていろいろ考えて服を選んだのですが、結局自分が着たい服を着ました。

もうそろ暑くなってしまうしそしたらこのワンピース着れないし、、
なにより、これ!

半袖に、いかちぃ上着を合わせられるのは
この季節だけ!!!!

そうなんです!この季節だけなんです!!!

わたしは結構暑がりなので最高気温23度くらいじゃないとこの組み合わせできない、まさに旬なのだ、、

当日足元を白タイツにするか靴下にするか悩んで靴下にしたんだけど、石川マジで寒くてタイツの方がよかったってなったし、半袖革ジャンでも寒かった、日本海舐めてた。

見ろこの美しいフリンジを

ほんとにこの革ジャンかっこよくない?!
赤いバラの装飾も入ってて超カッケエのだ。

こちらの革ジャンについてはこちらの記事に書いてあるのでぜひ読んでください!

石川、ごはんもおいしかったし街の雰囲気もよくて楽しかった!また行きたい

そういえば鞄もかわいいから見てください!
こちら、ムラカドというところの巾着バッグです。

御用!!!

御用ってシブすぎるカッケエ好きだ〜
裏地が孔雀柄なのもカッコいいでしょ!
フリンジの縁取りもカッコいいのだ!

ちなみに裏面は、、

じゃん!
母の渾身の刺繍

こちら、母がひと針ひと針刺繍してくれたものです。
なんの模様?と思うでしょう?
実はこれ、「角字」という日本古来のフォントなのだ。
角字は半纏とかによくデザインされている。
なんとも粋でいなせ!
ちなみにこれは「大典太」と書いてある。
かっこいいだろ!

ムラカドをよろしくお願いします↓

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

2024年5月11日

これは名古屋に友だちが遊びに来てくれた時に着た服!
この季節はギリギリ長袖一枚で過ごせるので、とっておきのブラウスを選んだ。
てろんとした布が表情豊かでかわいい。
豹柄のスカートともいい感じに合う。

ちょっと秋っぽい色味ですね
てろてろ感

生地がてろてろだけど、襟元はプリーツになってるの超カワイイ!最高!

この日は友だちから素敵なスカーフをいただいたので、この記事で豹柄の服たちといっしょにスカーフの紹介もしました。
いっぱいかわいいから読んで読んで!

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

2024年5月23日

この日は青の祓魔師買いに行った日!!
モーニング食べて本屋さん回ってショッピングモール行くだけだっただけど、わたしには楽しいお出かけなので、かわいい服を着ました。

昭和レトロの黄色のチューリップ柄の服!
カワイイ〜!

初夏を感じる
フレンチスリーブってわたしに似合う〜!

籠バッグ持てるのもうれしい、夏って良い季節〜!大好き!

黄色いカチューシャとあわせました
白いカーディガンかわいい

実はこちらのカーディガンとワンピース、合わせて1000円くらいなのだ、、
値段で服を選ぶことはあまりないが、こんなにカワイイのにこれはさすがにコスパよすぎる、、ありがとう、ありがとう昭和レトロ!
昭和レトロはかわいすぎる上に結構お安く揃えられるので、古着興味あるひとはぜひ!入門編として良いと思う!

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

2024年5月25日

この日は夫がマジックザギャザリングの大会に出るので、ついていくことに、、!(服が着たいだけ)

カワイイ!!

バッファロー!
チャイナ!

この日ほんとは気分的にオタサーの姫みたいな服着たかったんだけど、カードゲームの大会で女連れてるのなんかちょっとアレじゃない?って思うので控えめにした、、

いやなんかさ、わたしが勝手に思ってるだけかもしれんけどさ、わたし別に姫みたいにチヤホヤされたくてカードゲームの大会行ってるわけじゃないからさ、服着たくて行ってるからさ、、
いや、夫の応援、そう、応援したくて行ってるからさ!なんかこうあんまり目立つ服装したくないわけよ!

でもカワイイ!
カワイイ!

いや〜でもかわいくってまいっちまうな!

バッファローの服は胸元結構空いてるから、逆に襟が詰まったチャイナとの相性がよくて素晴らしい、うれしい。

しかし会場冷房ガンガンだったからほぼ長袖で過ごした、もっもチャイナチャイナしたかったので、チャイナはまた別の機会に着る、、!

ちなみに右手に持ってる赤い袋は、マジックザギャザリング専門店「晴れる屋」の袋です。

差し色だよ!!!!!

おやつパンパンに詰めてる。
夫のエネルギー補給もだけど、こういう大きい大会行くと、夫のお友だちに会うことも多いので、いつもお世話になってます〜っておやつ配るためにいっぱい持ってる、
わたしって良妻じゃん〜、と浸れるので良い、(何?)

でも、大会後に「『夫さんめっちゃおしゃれなひと連れて歩いてたのみた』って夫のお友だちが言ってたよ」と言われた時、夫の勝利以上の悦びを感じた。

神聖な競技場に、服を着るためだけに乗り込んでくるわたし、めちゃくちゃ図々しいな!

れーたベアもおしゃれでしょ!
かわいいねー

10月にも大きい大会が静岡であるらしいからまたついていく予定。
何着ようかな♬

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

2024年5月30日

この日は通院の日〜だったけど元気出ないのでカワイイ服を着ました。

てろんてろんのブラウス!
こちらは元職場のお客さんからいただいたおさがりである。
おさがりってなんかうれしいよね、大好きです!

透け感がかわいいし、袖もふわっとしていてかわいい!
お花の繊細な刺繍、!美しい!
やっぱわたしには白より
アイボリーが似合うね!と思う

いやはや、良いデニムが手に入ってからというもの、似合う服の幅がぐっと広がった。
デニムあるとラフな服装できるから、どこにでも行けちゃうな〜!って思う。楽しい!

デニムの回もあるので読んで読んで!!

ちなみにこの日に履いたサンダルは、初陣にしてソールが外れてベロベロになった。
途中裸足で帰った。
捻挫したし靴擦れヤバいし、討ち死にじゃん。

許さない

今までサンダルってあんまり持ってなくて、今回白いサンダルほしい!ってなって、今までの靴選び通り中古品を探したのだけど、やはりサンダルはちゃんと新品買った方がいいのかもしれない、、と考えを改めました。

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

2024年5月31日

今日は皮膚科に行くだけだったのだけど、涼しいしこれから暑くなったら着れなくなっちゃうよな、、と思ったので春っぽい服を着た。

繊細!

青のブラウス、かわいいんだよな〜!
七部丈なので夏はなかなか着れない、、!
袖のフリルが愛らしい!

そして花柄のベスト!!
わたしはウエストないと太って見えるタイプなので、着るとへそ下くらいの丈になってしまうベストというアイテムがあまり得意ではないのですが、こちらは一目惚れしてお迎えしたものです。

みて!!!!

かわいいんだよなコリャ、、

みてくださいこのブラウスのつつましいフリフリを、、

ベストだと、こういう花柄というか、いろんな色が入ってる服って、色のトーン合わせたら結構自由な色を拾える!
遊びがいのあるお洋服ですね、、!
きっとTシャツとかに雑に羽織ってもかわいいと思うからこの夏挑戦してみよう。
サイズが若干大きいから縫ってサイズ調整必要かな〜、、
とにかくかわいい!ありがとう!!

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

2024年5月31日

そう、わたしは6月30日に大きなイベントを控えている。

東京ビッグサイト、ジュンブラ、という同人イベントだ、、!!

同人誌のイベント行ったことない!
けど、友だちの本がほしいので行ってみることにした。
それとは別にもうひとりの友だちとも遊んでもらえるので、いつも引きこもっている分、
ここぞ!とばかりに一部と二部と、二着のワンピースを着ることにした、、!

嵩張るとか知らん、カワイイと言われたいから服を着るのだ。
服を着るために、ジュンブラに行くのだ。友だちと遊ぶのだ。

いや、ほんとに!本ほしいし友だちと遊びたいから行くのが目的なんですけどね?!

でね、選りすぐりの精鋭のワンピースを選んだわけです。
もう両方カワイイ!最高!夏!!爽やかな白さ!!もうこれで決まり!!!!

なんですが、どうも足元がキマらない、、

わたし今まで下駄ばっかり集めていたので、サンダルって何年か前に買ったドクターマーチンのいかちぃ真っ白のサンダルしか持ってないんだよね。

もちろん、その子もわたしの手持ちの服に満遍なく似合う。
繊細なワンピースに硬派な靴を合わせると甘すぎなくて良いですからね!

、、だけども、だけども、、
わたしもちょっとお姉さんになったので、女性らしい靴がほしい、サンダルがほしい、、

そういうお年頃になってきた。(遅い)

で、まあ今までそういう女性らしい靴履いたことないからどんな靴が似合うかわからないし、いろいろ通販見たりして、
うわぁ〜こういう靴履いたら服に似合うだろうなぁ〜とか思っては、
いやいやこんなキャンキャンした靴履いたら100歩歩いただけで死ぬだろとか思ったり、
ていうか通販の「白」って信用できなくない?!わたしがほしいのは白であって、黄色い白は違うんだよ!!!とか思ったり、
もうね、ダメです、何もわかりません。

そんな感じで困ったわたしは、行きつけの中古屋に行ってきた。
こちらは実家の古着屋とは違って、もっとチープなものからお高いものまであっていろんなものに挑戦しやすいので最近通ってる。

サンダルってどのくらい長持ちするのかな〜、、見る限り、1年で潰す前提で買うのかな?わからない、、

何足が試しに履いてみて、サイズがバカ小せえけど色味とデザインにまあまあ納得のいくものを見つけたのでそれを買った。

まあ結果はあれです、5月30日の初陣で討ち死にしました。さようなら。中古ですからね、仕方がないですね。

でもさ、せっかく初めて選んだサンダルがボロボロな結果に終わってしまったのはくやしい、かなしい、、
やはり、靴、というかサンダルは新品で買うべきなのか?
そもそもこの世の女たちはみんなどこで靴買ってるんだ?!

そう思ったわたしはツイッターの叡智を借りた。

やさしいフォロワーのみなさん、たくさんの情報をありがとう、、

なるほど、みんな靴にはそのくらいのお金をかけているのか、とか、靴のお店とか、全く知らなかったのでたくさん勉強になった。

とりあえず近いうちに、店舗で実物みれるお店に行ってみよう!って思ってその日は寝て、今日皮膚科のついでに近所のショッピングモールをいろいろ物色してきた。

ジーユーとかユニクロとか?ABCマート?安いところはどんな靴置いてあるんだろう〜ってみてみたけどやっぱりなんか合わない、、心地悪い、、
他のお店もみてみるけど、デザインが気にいるものもない、、

疲れたからそろそろ帰ろうととぼとぼ歩いていたら、

その店は、あった!!!

オリエンタルトラフィック

あ!!!!昨日教えてもらったやつ!!、!!

びっくりした、こんな身近なところにあったんか?!
ええー!コリャ行くっきゃないない!

恥ずかしながらわたし、レディースの靴売り場に行くのが初めてである。
どうしていいかわからない。
とりあえず店をうろうろする。
店員さんもこちらの様子をそれとなく伺っている。
戦闘が始まるような緊迫感、、!!!

うろうろしてるうちに、これかわいいかも!というものをいくつかみつけた。
試着したい!

が、なんと靴が片方しかディスプレイされていないのだ。

なんてこった、これは、店員さんに話しかけねばならないと、
そういうことか、、わかった、戦うしかないのか、、

「あの〜、この靴試着したいんですけど!」

声デカ!!!緊張しすぎ!!!

店員さん、サイズはいくつですか〜って聞いてくれて奥からわざわざ靴を出してくれた。
ウッ、、この雰囲気、絶対買わないといけないみたいな気持ちになる、、こういうの苦手なんだよ、、ッ

しかしここで引き下がるわけにはいかない。

出してもらった靴を履いてみる。

カワイイ!!
ピンヒールで白いストラップの華奢できれいなデザイン!カワイイ!カワイイ!!超理想!
歩きやすさ、は、、、どうなんでしょう、わかりませんが、こういうカワイイ靴ってそういう試練なんだと思う、、履き心地は度外視、、

これにしようか悩んだけど、勇気を出して他のやつも見せてもらうことにした。

ふたりめ、こちらはヒールにはなってるけど全部が厚底でどっしりした安定感のあるフォルムなんだけど、甲にリボンの装飾がしてあって丸いつま先がかわいらしい。
歩きやすそうでこれもいいなーと思った。

でももうちょっと!みたかったので、もう一足試着させてもらった。

こちらは、厚底でヒールも太くて安定感あって歩きやすい。ストラップの部分がわたしの足首にちょうど良い位置にくるので細く見える。四角いつま先は儚げなワンピースにもデニムにも似合う!

ということで、わたしのこの夏のサンダルは決まった!!!!

お姉さんの靴だ!!

えへへ、、サンダルいいのみつけちゃった、、ってテレテレしてたら、もう一足買うと二足で一万円になりますよ!って言われた。
なんだと、、?!

このサンダル、7千円くらいだったし、他の靴たちも同じくらいの価格帯だったので、コリャ得すぎる!!!と思ってまんまと買うことになりました。
お小遣いが!!!お小遣いが!!!!!

どんな靴買おうかな〜って再びうろうろする。
ほしい靴像はなんとなくあるけど、ドストライク!というのはあまりなく、
でも、どれもこれもが大人っぽい素敵な靴ばかりで悩む悩む!

そしてふと目についた靴、
黒いつま先がとがってるかかとのところで引っ掛けるタイプの靴なんだけど、黒いベルトがなんともシックでおしゃれ!
ヒールも高すぎなくて歩きやすい、カッコいい女の靴!!!って感じがした!!!

他にもいくつかデザインが素敵な黒い靴履かせてもらったけど、こういう大人っぽい靴履いたことないからこれに決めた!

強そう

なんかかっこいい〜!!

オペラシューズもおしゃれだったからそっちにしてもよかったかも、、!とか思ったけど、たまにはカッコいい靴ほしいよなァ?!ってなったから買ってよかった。

さんざん試着させてくれたお姉さんほんとうにありがとうございます、良いお買い物ができました、、!

なんかほんとうに久しぶりに新品の服飾品手に入れたのでびっくり、緊張。
うれしさ半分、怖さ半分。
この靴たちはわたしと仲良くやってくれるのか?!
ちょっと不安である。

でも、自分だけのもの!ってそれはそれで素敵なんじゃないかな〜って気持ちになった。
靴は新品のもの選んでもいいのかもしれない!
うれしい!たのしい!

わ、、おねえさんの靴だ、、!!!

他の靴もかわいかったし、フォロワーさんから教えてもらった靴屋さんもすごく素敵だったから、靴集めるのもいいかもな〜と思った〜
お金、たりない、、

とにかく、今日でひとつ大人になれたような気がする!
いつかピンヒールでコンクリートにドスドス穴開けて歩くんだ!!!

なるべく長く大事に履けたらいいな〜と思います。

そうそう、ワンピースたちと合わせてみたらめちゃかわいくて最高だった!!
ビッグサイトにかわいいわたしが降臨しちまうな、傅けたまえ、、

余談だが、ゆにくがヒールの靴を履き始めたのがここ一年とかなので、ヒールのストラップって

こうやって留めるのかと思ってた。

金具のところにむりやりひっかける、
こんなん足首ゆるゆるじゃんって思って持ってるヒールのストラップに穴ぶち開け無理やり履いてた。
これじゃなんか余りの部分のストラップぺらぺらするし、なんかダサい、、
ヒールってこんなもんなんかな、、とか思ってた。

しかし、今日お姉さんから「この靴ストラップ奥に引っ掛けるんですよ!」って言われた。

お、奥に引っ掛ける?!

青天の霹靂。

えっっこうやって引っ掛けるのが正しかったんだ!!!!!!!

マジで誰も教えてくれなかったこんなこと、
みんな知ってた?すげえな?!

己の無知さに恥じたのであった、、

家に帰って他のヒールの靴試してみたらほんとにびっくりするくらいきれいに履けた。
なんなんだこれ、義務教育で教えてくれよ。

ほんとこの頃ありとあらゆる場面で「わたしって"こどおば"だな、、」と感じるようになった。
「興味がない〜」とか「世間知らず」じゃ済ませられない年頃なんだナ、、
冠婚葬祭とかのマナー全くわからんから、みんなわたしより先に死なないでほしい、頼みます。

ムチムチなのは太ももだけにしとけって話ですよ、ハァ、、

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

6月も外に出るぞ!がんばるぞ!!
読んでくださった方ありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?