見出し画像

電車内での読書。

毎日往復2時間×週5日を電車に揺られ通勤しているので、その車内で過ごす時間に私は本を読む。

運よく座れた時には運よく隣の人が同じように本を読んでいると嬉しい。

今はスマホを見ている人が多いので両隣の人がゲームをしたり、動画を見ていると目に入れたくないのに目の端に明るい画面が映ってなんとなく不快な気持ちになってしまう。おまけに激しく画面をタップする(?)ようなゲームをしている人は肘が動く度にぶつかるような人もいたりして、落ち着かない気持ちになる。

ほんとうに迷惑。と感じてしまう。

便利になるにつれ、ストレスはどんどん増える世の中。

本を読む人も、スマホでゲームや映像を楽しむ人も、どちらも快適になるように何か良い方法はないのかな。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?