見出し画像

人は変わらない・・・自分が変わりたいって思った時に変われる。。。

本などを読んでいると、人を変えようとしても、人は変わらない。人を変えたいならまずは自分自信を変えよ。
この言葉の意味は自分の経験の中で、完全ではないが、少しずつ理解できてきているのかと感じるこの頃ではある。

私は、一点の店長もやらせてもらっている立場で、スタッフを指導することもよくある。。
私は完璧主義傾向があり、自分では色んなことへの気づきは人一倍あると自負している。
最近では、とあるスタッフへの指導があまりにも同じことを何度も何度もくりかえししていることへのストレスを感じることがある。
どう言えば相手に伝わるのか?色々試してみたがあまり変わらない。
私は指導する上(教え・教えられる関係)で、「諦める」のは教える側だと思っている。何度言っても成長しない。そうして諦めるのは教える側だからだ。
だから、社員には「100回言ってもダメなら101回、102回言ってあげて」と伝えている。そー信じてやっていれば、いつかは伝わると思っている。
がしかし、最近、自分自信で細かすぎるのか?これは相手のためになっているのか?って自問自答することが多く、それで上記したストレスを感じているのである。

なんか、指導するとかって偉そうだなって思って、最近思いつたいことは「天使になる」だった。w
天使の役割は、幸福・幸運を運んでくるだと私は考える。誰かを幸せにすることは難しいし、家族を幸せにすることで手いっぱいだ!!
だから私の人生で携わる人に幸福になってもらいたいなって思う。人それぞれ幸福感は違うけど、一緒にいることで楽しい、嬉しいが幸福になればいいと思うし、僕なりの人生の価値観や気づきなどで相手にアドバイスする(相手が望めば)ことで、その人自身がいい方向に進んで、結果として幸福になってくれればいいって思う!

僕自身、結構(かなり)お節介で、相手が望んでないのに、自分の感じたことを押し付けてしまっていたなって最近気づいた。。。もっと早く気づくべきだと反省。
それに気づけたのは、面談したりする中で、相手も望んでるんだなって思って話して、いい傾向になってきたなって期待してたんだけど、結果としてまた同じことの繰り返し。。本当に変わりたいって思ってたのかなって思ってしまった。ただ話を聞いてもらいたかっただけなのかな?って思うと時間の無駄だったなってまで思ってしまった。
けど、期待した自分が悪いし、相手を変えようと傲慢な自分が一番悪い!
だから本当に望む相手に時間は注力したいなって思った。

最近、昔のことをよく思い出す。僕自身、友達にもたくさん恵まれてたけど、友達がいないとか、仲間はずれになった子に手を差し伸べるタイプだったのかなって。職場では新しく入った子は早く馴染めるように声かけるとか。そーゆー自分はしっかり認めながらも、本当に変わりたいって思う人と今後はしっかりと向き合って行こうと思う!
今、東京に住んでて、色んなとこからきてる人との出会いも多い中で、(地域で人を判別するつもりはないが。)色んな人がいるってことをしっかり受け止めながら、今後は人付き合いもしながら、自分が一緒にいて楽しい、幸せだて思える人付き合いを今後はもっともっとしていこうと思う!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?