マガジンのカバー画像

UXUIクエスト

9
運営しているクリエイター

#UIデザイン

良いUXを作るために最初に始めること

良いUXを作るために最初に始めること

とーってもお久しぶりにnoteを書かせていただきます。

現在、私はオープンロジという物流アウトソーシングに関わるスタートアップで働いております!

オープンロジでは12月にアドベントカレンダーと称して社員が日めくり的に技術ブログを掲載しております。

今年にプロダクトマネジメント(PdM)部門が発足しまして、オンライン/オフラインをまたにかけてUXを向上するべくプロダクトリードを日々苦戦しながら

もっとみる
エアコンのリモコンUIを考える

エアコンのリモコンUIを考える

UX DAYS TOKYO主催の以下のワークショップに参加してきました。

HCI(HUMAN COMPUTER INTERACTION)の基礎を勉強する会となっております。

HCIとは?

人間と計算機とが互いに情報の交換を行う際の身体行動や神経活動、計算工程等を観察し、両者の間の情報交換を実現する新しい方法を設計する。
-Wikipedia

人間とコンピューターが意志を伝え合うための設計と

もっとみる
すべてに理由があるデザインにしてみた(アイコン編)

すべてに理由があるデザインにしてみた(アイコン編)

前回、自身のカラーパターンが決まりました。
今回は決まったカラーを使ってアイコンをデザインします。
(すでに差し替わっているのでネタバレしてますが)

1.UIデザインツールFigmaで作成してみる実は私は私物ではMacを持っておらず、PCはなんと後輩から中古で買ったchromebookのみ。フォントすらままならずクリエイティブとか作れる環境では全然ないです。
(Macは別途物色中。最安でMacを

もっとみる