見出し画像

34歳からの歯列矯正 その21

前回の記事

こんにちは、気づいたら前回の更新から4ヶ月も経ってました。。。
5/12(日)に歯医者に行ってきましたので、久しぶりに近況報告です。

まずは現在の写真

ここ数ヶ月は赤丸のある突起物が取れていたんですが、再度装着となりました。(ただ、前回とは装着箇所が微妙に違います)
歯と歯の間に少しすきまがあるため、そのすきまを埋めていきます。
歯並び自体はだいぶ良くなってきました。

今回、ひとつ良かったことがありました!
ついに…来月矯正器具が外れるかもしれません。

歯のすきまの埋まり具合によりますが、うまくいけば来月。
遅くとも、再来月という感じでしょうか。

そこから約2年間の補てい期間がはじめるので、2年はマウスピース生活となります。

ちなみに、こちらが一発目の矯正noteです。

もう、かれこれ3年近く矯正治療をしていることになります。
ただ、振り返ると意外ともうそんなに経ったのかという感じです。

矯正器具の装着仕立ての写真、まじで歯がガタガタ。。。

ここまで大変でしたが、矯正治療を始めて良かったです!

次はマウスピースを装着となったら、また近況報告します。では!


是非、フォローいただけたらうれしいです! Twitter→https://twitter.com/yuyaman1986 TikTok→https://www.tiktok.com/@yuyaman1986?is_from_webapp=1&sender_device=pc