見出し画像

伊勢崎市宮前町にある警交1014号銘板・通常フードの信号電材薄型面拡散ユニット

伊勢崎市宮前町で撮影した警交1014号銘板・通常フードの信号電材薄型面拡散ユニットで、高崎市に1基、太田市内ヶ島にもあり、宮城や神奈川、茨城、栃木、千葉、佐賀などで多くありますが、福岡・長崎・熊本・宮崎・大分・鹿児島・山口・香川・和歌山・奈良・大阪・京都・滋賀・兵庫・愛知・三重・福井・石川・富山・岐阜・新潟・山梨・静岡・長野・群馬・埼玉などでは短フードが多いようです。

従道路側は日信2代目薄型面拡散ユニットで、日信金属丸形群馬濃色赤だけ300から転用更新でした。
何処から転用されたのでしょうか?。
隣に宮前会館があります。
電源箱もあります。
制御機はコイト電工製です。

宮前会館前交差点
伊勢崎40号(伊勢崎-040)

栃木県道・群馬県道39号足利伊勢崎線下り 足利・桐生方面
上り 大胡・伊勢崎市街方面

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #伊勢崎市信号機 #群馬県 #伊勢崎市宮前町 #伊勢崎市 #宮前町 #信号機 #信号電材 #日本信号 #栃木県道・群馬県道39号 #栃木県道・群馬県道39号足利伊勢崎線

サポートどうぞよろしくお願いいたします。