見出し画像

イラスト夏合宿#10 丁寧と見通し

今週、ずっと模写に取り組んでいて、
模写を通して気づいたことがたくさんあります

丁寧

最も大きい気付きが
丁寧だということ

よく時間をかけるということではなく、
アタリの時点から、
細かいところへの気づき、
線画一本一本のストローク、
雑な画が一切存在しないのがすごい…、

ワンドロの配信模写

ついさっき、さいとうなおき先生がワンドロをしていました
おとといから配信を見ながら模写をすることに取り組んでいます
このワンドロを模写しました

わんどろ

(↑はさいとうなおき先生の作品の模写になります
こちらの動画でメイキングから見れます)

https://www.youtube.com/watch?v=quXR9lRJXUs

これが一時間なんて信じられない……!!

見通し

逆光の影の肌色、髪色を塗っているときは
「えっ、この色?何を塗っているんだ…?」
ってドキドキでしたが、さすがです、、、

新規キャンバス3ワンドロ3

見通しがすさまじい…

これは先生方の模写をしていて毎度気付く事です…、
完成図が脳内で結構明確に見えていたり、
そこまでの工程が自分の中で整理できていたり、するのだと思います、

配信模写を続けてきて、
神たちの脳の中をちょっと覗けているような感覚でした
目からうろこの一時間でした……!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?