見出し画像

イラスト夏合宿#6、クロッキー

今日は模写とクロッキーに取り組んでいました
私の大きな課題である、
「塗りのスタイル探し」
に関わらせるためにも、線を追うより、
立体や、影や塗りの中にある表現の深さみたいなものを追いかけたいと思って取り組んでいます

模写!!

久々にやるととても難しく、
そして想像の数倍の学びがあり、
今すぐにでも何か生かして描いてみたくて、
こんな素晴らしい練習ならもっと早く取り組むべきだったと、
改めて思っています。

模写については語りたいことがたくさんできたので、
明日詳しく書けたらと思います。

クロッキー

22時からさいとうなおき先生のチャンネルで行われたクロッキー大会
に参加しました。

クロッキー大会5

クロッキー大会4

クロッキー大会3

稜線や、二影で細かい生地のディティールなんかを
書き込みたいと意気込んでスタートしましたが、
時間に追われ、いまいちの出来…、難しいものですね…、

どこに目をやればいいのか、
着目点を絞って描くと、よりよかったのかもしれません

クロッキー大会2

クロッキー大会

後半二枚は、時間の余裕が出てきて、かなり気持ちよく描けました、
前半、時間のない中で観察してきたことが後半にじわじわ効果を出すのが面白いです

このように基礎練習をしっかりやっていく感覚、
久しぶりに取り組むととても新鮮で楽しい…!!

目を鍛える感覚、

イラスト夏合宿、二週目のいいスタートを切れました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?