見出し画像

イラスト夏合宿#3、目の打率

目の打率低い!!!
1割打者、ゆやぃやういです!

絵の打率

イラストにも打率があります!!

いい線がひけるとき、ミスるとき、
いい塗りができるときと、ミスるとき、
いい目と表情が描けるときと、ミスるとき、

描いては消し、描いては消し、
10回くらい描いたら描きたいものにちょっと届くような、ようやくヒット級のが出るような…、

ずっと進めている地味子ちゃんのイラスト,
目から順に細かく描いていこうと思って、描き始めました!今回はどうなるか…、

この夏をただの夏にしない8.53

や ば い

なんか気持ち悪い…、
あれ?こんな娘だったっけ…

とりあえずこのまま塗ってみた

目を10回以上書き直しましたが、全く希望が見えません、
取り敢えず色をのせて、形以外の方法でバランスを取ろうと思い立ちました、

そう、形だけが絵ではないのです、色をしっかり塗ると、イラストそのもののレベルが、ぐんっと、おおお!!

この夏をただの夏にしない8.52

失 敗 !!!

なんか、どこを向いているかさえ、分からなくなりました、
ちょっとそれっぽく見えるのが余計に気持ち悪い……

この失敗過程はしっかり覚えておこうと思います
目の打率の低さは私の大きな課題です…

バントします!

気を取り直して、バントの姿勢に入りました、

いくら描いてもうまくいかないので、
目だけは元々のラフからコピペして、
周りのゴミ取りをして塗っていくことにしました!

この夏をただの夏にしない8.54

これなら安心して、作業できます!

本当ならホームラン級の可愛い目を描きたいのですが、
ギリギリ出塁した感じの仕上がりです。

目の打率を上げる練習、分析の必要性は、この絵の取り組みの中で浮き彫りになった感じがします

あまりにもこの作業に時間がかかって気持ちが落ち込んだので、気持ちを落ち着かせるためにもファンアートを描きました、

画像4

配信を見てゲラゲラ笑った後だと、
不思議と一発でいいものが描けるのに…、

この違いは何なのでしょうか……、?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?