マガジンのカバー画像

豊かな人生を過ごすために

75
人生の時間を豊かにするための秘訣を集めました!
運営しているクリエイター

#毎日note

#366 3歳の子連れゴミ拾いボランティア。green bird初参加体験記@下北沢

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨日は、3歳の息子と2人で、下北沢でゴミ拾いボ…

#365 毎日3,000字投稿を1年間続けて得られた気付き

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨年の今頃に「発信は投資である!」との考え方…

#348 伝統工芸と最先端のクロスが生む価値。富山・能作さん訪問記

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 先日、富山を訪問していた際に少し時間があった…

#347 「グローバル・スーパーエリート」以外の生きる道

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 東大卒業後、リクルートで営業・新規事業などの…

#345 地元のことは案外よく分かっていない。福井・九頭竜ダムの魅力

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 週末は、祖母の法事などで地元の福井県に帰って…

#340 頭の活性時間を作って全集中!圧倒的な時間弱者がアウトプットを出す時の工夫

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 「発信は投資である!」という考えのもと、もう…

#339 自分のサービスを立ち上げるためにやるべきことが具体化された話

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨日、"ChatGPT秘書"に相談した自分ビジネスについて、まちづくり専門家の木下斉さんにもご相談しました。 さすが!高校生の時から自分で会社を作って、これまで数多のまちづくり関連事業で百戦錬磨して生き抜いて来られた方の言葉は的確かつ重く、自分の行動指針に間違いなく大きな方向性を示していただきました。 やはり0次情報を生み出す側(=自分で事業を企画して仕掛け、現場の情報を生み出す側)に回る人間は、どれだけAIが進化しても強いと

¥500

#336 自分のコアなエンゲージメントを言語化して、環境を選択する

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 もう数年前になりますが、ちきりんさんの「未来…

#333 【キャリアの呪縛】会社員・公務員が9割を占める時代、向いていない人も一定存在…

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、「キャリアの呪縛」について考えてみた…

#328 3歳の息子と歩く。長門湯本2人旅

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨日より、3歳の息子と2人で長門湯本に2人旅で…

#321 大人になってから「熱い友達」を作る価値

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 先日、木下斉さんが下北沢で開催された「狂犬ポ…

#310 第二の故郷 ミャンマーの休日

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 私は東南アジアで10年近く仕事をしてきまして、…

#303 他人と比べてモヤモヤしてしまうのは、比べる相手を間違えている

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、先日スタエフで話したテーマを深掘りし…

#289 ポジティブよりも「ニュートラル」。インナーマッスルを鍛えよう

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 人の悩みや不安というものは、いつの世もなくならないものですね。これだけ便利になった世の中においても問題はなくなることはなく、ある問題Aに対する解決策が、別の問題Bを生み出す、ということの繰り返しで現在に至っていると理解しています。 私たちは、誰しも何らかの問題を抱えていて、「問題があるから悩みや不安がある」と思いがちなのですが、実は問題の有無と悩みや不安の有無は別の話だったりします。 どんなに多くの問題やトラブルが発生しても「ま