マガジンのカバー画像

Let's 人生経営

22
「ジブン株式会社」としての私の人生経営における事業目的、価値観、方針、事業内容に関するマガジンです。どなたかの背中を押すものとなれば幸いです
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

#201 やりたいことのヒントは過去にある

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 最近、何人かの後輩と話していて、「今後どうい…

#193 キャリアを面積でなく体積で捉える

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、先日友人との議論から着想した話をしま…

#191 スタエフは「帯に短し襷に長し」なテーマにちょうど良いソリューション?

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 現在、「話す力」のトレーニングを目的として、…

#190 物事を面白がって取り組むためのオーナーシップ

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 現在、木下斉さんとのコラボ新企画「ジブン株式…

#189 ジブン株式会社RADIO企画 Voicyライブ出演による公開企画会議

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、朝からVoicyに登壇して木下斉さんと対…

#187 「ジブン株式会社RADIO」 の企画書

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 現在、木下斉さんにご協力いただきながら、「ジ…

【今でしょ!note#171】実名で発信する理由

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 noteではアカウント名に実名を使っている方、何らかのニックネームを使っている方、様々ですね。 それぞれの方の理由や事情があるところなのだと思いますが、今日は私が実名でnoteを書く理由について深掘りたいと思います。実名だけでなく、私の過去の経歴についても、わりと赤裸々に書いてみましたので、よければこちらもご覧ください! Voicyアプリにおいても、もともと「ゆや」という名前のアカウントにしていましたが、先日の木下斉さんとの対談