見出し画像

トップリーグ2021!〜トップリーグ最後の新人王は誰?〜

こんにちは。打越友弥です。

大好きラグビー!!

ラグビートップリーグ2021のリーグ戦も終了して、日本一を決めるプレーオフトーナメントが始まっています。

得点王やトライ王などの個人賞については、リーグ戦の結果のみが反映されすでに発表されています。

ただ、加入2年目を対象にした新人賞についてはプレーオフトーナメントの活躍も評価の対象になります。

今季のトップリーグで活躍をした加入2年目の選手の中でも異例の経歴を持った選手をご紹介します。

NZからの逆輸入!竹田イズムのラガーマン

ラグビーの名門、御所実業で1年からレギュラーで全国大会に出場した【メイン平】選手です。

画像1

メイン平(リコーブラックラムズ)CTB/FB 178cm/89kg

高校1年から御所実業でCTBで全国大会に出場し、華麗なステップでデビューを果たしたメイン平選手。

メイン選手は中学は宮崎県で過ごしましたが、高校ラグビー界の名将【竹田
​寛行】監督の元でラグビーを学びたいと思いを持ち、奈良県の御所実業高校へ入学しました。

竹田監督は、高校ラグビー関係者がその教育方法や指導法を学ぶために全国から集まり、新しいリーダーを育成するための【竹田塾】をひらくほどの人格者です。

その竹田監督の教えを御所実業で3年間学び、名門大学からもスカウトがありました。

しかし、メイン選手が選んだ道はラグビー大国ニュージーランドへのチャレンジでした。

ニュージーランドで2年間チャレンジをしましたが、ラグビー大国ニュージーランドの壁は厚く、上位でのカテゴリーでの出場はできませんでした。

その中で、リコーブラックラムズの採用担当とのご縁があり、日本のチームで日本代表を目指すことを決めました。

若干20歳にして、すでにチームの中心選手となっているメイン選手。

竹田監督の元で学んだ人間力とラグビー大国ニュージーランドで鍛え上げたラグビースキルを元に2023年のラグビーワールドカップにぜひ出場していただきたい。

次回は、もう1人の異色選手【李承信】をご紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?