見出し画像

広島コーフボール体験会を体験して感じたこと


※あくまで自分が感じたことです。誹謗中傷ではありません。
体験会は盛大に盛り上がり、
めちゃくちゃ良いイベントでした。


◯人数集めは知り合い同士に呼んでもらう方が集まりやすい

体験会にくる人のハードルが下がる。
さらに体験会の楽しみや満足度も上がる。

◯時間は2時間位にコンパクトにまとめたほうがいい

時間が短いとあっというに終わったと感じ、楽しかった思い出になる。
疲れ過ぎず、程よい運動
時間が長いと初めての人が体力的にしんどいと感じたり、体験会の一体感から離れる時間ができるので満足度が下がる。

◯フルコートは少し初心者にはしんどい

ボールを反対コートに運ぶという
難易度が上がってしまう。
その分ゲーム中にシュートまでいける回数が減る。

◯人数は4チーム作れる位(工夫4ハーフの方方でなら16人から20人ぐらい)がベスト

今回の体験会がフルコートだったから
30人以上の人を回せたが
コーフ4だと1人あたりの
休憩時間が多くなってしまうので
満足度が下がってしまう。



あと一つ思ったのが
コーフボールや
コーフボールみたいなベンチャースポーツの
立ち上げやイベントのノウハウだったり、
普及活動の成功例とかを共有できる
プラットフォームみたいなのがあったら良いな〜
って感じた。




#コーフボール 
#ベンチャースポーツ 
#体験会 
#広島 
#山口 
#岡山県コーフボール協会

最後まで読んでいただきありがとうございます!!! サポートしていただいたお金は、 スポーツで盛り上がれる環境づくり(コートづくりやスポーツバーの設立)の資金に当てようと考えています! 応援よろしくお願いします🙇🙇🙇