最近の記事

MEE6の導入とセッティングについて

MEE6導入編今回はMEE6の導入を解説していきます! まずは下のリンクからMEE6のWebページへ。 まずは、Top画面のAdd Discordをクリックしてください! 次に導入するサーバーを選択します。 Set upをクリック。 追加するサーバーを選択し【はい】をクリック。 認証をクリックで導入完了です。 MEE6セッティング編Welcomeボードセッティング DashboardのWelcomeから行います。 一番上のSend a message when

有料
300
    • Discordサーバー管理系BOTの比較

      Discordサーバーを立ち上げる際に、一番最初にすることは管理系のBOTを入れようとしますよね!今回はサーバー管理系BOTの比較になります! なぜDiscordのnoteを書こうと思ったのか気になる方はこちらの記事もみてください! 管理系BOTはどんなものがあるの?MEE6 Dyno Sledgehammer 代表的なものだとこの3つになります。 それぞれ何ができるのか見て行きましょう! MEE6 多くのサーバーに使用されているのがMEE6かと思います。 ここ

      • 【NFT Discordサーバー設定】についてnoteを書こうと思った理由

        初めましてYUYAです! まず初めに何故noteを書こうかと思ったかをお伝えします。 今回あるNFTプロジェクトの運営に携わることになり、そこでDiscordサーバー構築もすることになったのですがサーバー構築をゼロからやるのは初めてだっためグーグル先生で調べまくりました笑 これが結構大変でした。 理由はいくつかあります。 どのBOTがいいのかわからない 同じようなBOTいっぱいあるけ何が違うの? 説明は全部英語・・・ 設定したけど反応してない・・・ 導入などまと

      MEE6の導入とセッティングについて

      • Discordサーバー管理系BOTの比較

      • 【NFT Discordサーバー設定】についてnoteを書こうと思った理由