見出し画像

アイマスに魅力を知れた アイマスMOIW2023 DAY2 感想

2023.02.11に東京ドームで行われた「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」のDAY2の感想記事になります。

DAY1はこちら

ライブ開演前

DAY1の興奮収まらない中、DAY2を迎える。
本日は抽選で当たっていた物販へ行った後、東京ドームへ。
名刺文化に触れようと名刺を作ったものの、コミュ障発揮して全然声かけられなかった…。今後も機会があったら慣れていきたい所存。一応今回少しだけですが名刺交換できました。交換してくださった方ありがとうございました。そして、会場していよいよ開演へ。DAY2は好きなキャラがいるので凄くワクワクでした。

ライブ開演

M01 〜M05 各ブランド全体曲メドレー

M01 シャイノグラフィ
♪シャイニーカラーズ
M02 Growing Smiles!
♪SideM
M03 Flyers!!!
♪ミリオンライブ!
M04 BEYOND THE STARLIGHT
♪シンデレラガールズ
M05 Happy!
♪765プロオールスターズ

DAY1同様、提供、注意事項、オープニング映像
「プロデューサーさん!ドームですよ!ドーム!」
から始まった。

聞き覚えのあるイントロと、シャイニーカラーズのスワンマークがスクリーンに描かれる。
シャニマス!!!『シャイノグラフィ』だー!!!!!!
「Spread Wings!!」か「シャイノグラフィ」かなーと思っていたので予想通りな感じでした。どちらかと言うとシャイノグラフィ聞きたみあったので嬉しい!聞けたとはいえフルサイズやフルメンバーでやっぱ聞きたいし「Spread Wings!!」も…!あと「Dye the sky.」もだし、他のも!
つまりシャニマス単独ライブ行くしかねぇなー!!

その後、Side Mの『Growing Smiles!』とミリオンの『 Flyers!!!』が歌唱されて…次の曲は

一時期めっちゃ聴いてた曲のイントロ!!!!これ歌ってくれるの!!!!嬉しい!!!新宿駅のメトロプロムナードジャックを毎日のように見に行ってた思い出が蘇る…!!!デレステもめっちゃやってた時期!!

シンデレラガールズによるデレステ1周年曲『BEYOND THE STARLIGHT』の歌唱である。
いやぁ…これは本当自分にとって思い入れがある曲で心から込み上げるものがあって涙腺崩壊してました…。他に候補あるだろうから来ないと思ってたので不意を突かれました。この曲が実装されたデレステ1周年の時が一番デレマスにどハマりしてたので凄く思い入れがある曲なのです。当時、新宿駅のメトロプロムナードという所をデレステがジャックする期間があったのですが、毎日のようにメトロプロムナードに通って見ていたなぁ。。。

M06 〜M11 カフェパレとアンティーカ

M06 ヒカリのdestination
♪中村 繪里子/今井 麻美/長谷川 明子
M07 O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!

♪miroir(立花 日菜・長江 里加)
途中参加:下田 麻美/黒木 ほの香/前川 涼子
M08 あんきら!?狂騒曲
♪HappyHappyTwin(五十嵐 裕美・松嵜 麗)
途中追加:斉藤 佑圭/渡部 優衣/F-LAGS(三瓶 由布子・比留間 俊哉・浦尾 岳大)/イルミネーションスターズ(関根 瞳・峯田 茉優)/希水 しお
M09 ラブ・ボナペティート
♪アルストロメリア(黒木 ほの香・前川 涼子・芝崎 典子)
途中追加:浅倉 杏美/釘宮 理恵/Café Parade(狩野 翔・児玉 卓也・小林 大紀)
M10 Pavé Étoiles
♪Café Parade(狩野 翔・児玉 卓也・小林 大紀)
途中追加:アンティーカ(礒部 花凜・菅沼 千紗・八巻 アンナ・希水 しお・結名 美月)
M11 太陽キッス
♪シンデレラガールズ

最初のMCはデレマスからスタート。
デレマスは今回の出演者の中ではしきにゃん(一ノ瀬志希)や久川凪が好きです。特に久川凪のcvである立花日菜さんを推しているのですが、いやぁ…可愛いっすわ…。凪を演じている立花日菜さん特にめっちゃ好きなんですよ!!!凪のあの少し独特な雰囲気を演じる立花日菜さんの魅力やばくないですか??やばい(確信)!!
久川颯(cv.長江 里加)の紹介の時に凪に話を振った時の無表情ポーズがとても良かった!(アーカイブ映ってなかった…)

MCを終え最初の曲は『ヒカリのdestination』イルミネか?と思ったら765ASの3人だ…!!765ASが末っ子のシャニの曲歌ってるのエモいなぁ…。そして、凪の声が聞こえてくる『O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!』聞きたかったやつ!!!凪を演じている立花日菜さんめっちゃ好きなんよ!!凪のあの少し独特な雰囲気を演じる立花日菜さんの魅力やばくないですか???やばい!!!さっきも言った気がする…。あと、この曲はコール少し予習してきたお陰でノリノリでコール出来たので楽しかった!あと、DAY1同様、途中から追加メンバー来ましたね。DAY2は久川姉妹の他にも双子がいましたもんね!大崎姉妹と双海姉妹、納得の追加メンバー。それぞれ双子がカメラで抜かれていてスクリーンに映し出されていたのですが、双海姉妹両方を演じる下田麻美さんを反転させて双海姉妹2人として映すの天才すぎでしょ…!
そして、『O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!』でテンション上がったままお次は『あんきら!?狂騒曲』飛ばし始めてきたな…!!DAY2楽しすぎか??コールアンドレスポンスのところから追加メンバーも登場!めっちゃ出てきてビックリしました。わちゃわちゃ感凄いし、よくあるライブの終盤の雰囲気を少し醸し出してた。まだ8曲目だぞ…!!
そのあとは『ラブ・ボナペティート』で癒されて、途中追加メンバーにはカフェパレがいるということは次の曲は…。

アスランの声が聞こえてきて…あの曲だ!(『Pavé Étoiles』)
sideM、咲ちゃんに興味を持ったきっかけの曲なので、めっちゃ聞きたかった曲!https://youtu.be/1sPQcSPQhoE

そう、この曲の咲ちゃんのキュン!にやられたのである。
私はこの時の咲ちゃんのキュン!を聞くために日々生きていたのかもしれない。ついに聞ける機会が訪れようとしていたのである!
もちろん曲自体も好きなので、楽しみながらキュン!を待っていると…

ステージ上段からアンティーカ生えてきた!!!!!!
あーーーーーー!!!!!!それはダメです!!!!!!!

確かにDAY1のコラボ三昧で、DAY2はカフェパレとアンティーカコラボしたらいいなーって思ってましたよ!!お料理できるこがたん含めてアンティーカヘルプ入れますよ!どうですか??って思ってましたよ!妄想を具現化しないで(してくれてありがとう!!)しかもさぁ!咲ちゃんとこがたんが隣同士で並んでるんだよ!!!まじむりだって…。って思ってたら咲ちゃんのキュン!も来たし。最高だった。昇天。記憶ないなった。
後に記憶を買いました(アーカイブ購入)

こがたん、月岡恋鐘(cv.礒部 花凜)がめっちゃ好きでユニットとしてもアンティーカが一番好きなのでもう本当に意識飛ぶくらいテンション上がってしまいました。ここがDAY2最高潮かとも思ったのだが….。それで終わりではなかったですね。記憶ないなったポイントの最初の1つにしか過ぎなかった。

ちょっと休憩させてくれとはいかず、お次は『太陽キッス』
え、ここで『太陽キッス』!?放クラ出演は昨日では!?!?!?
タオル曲だし、デレマスがフロートに乗って歌うし、盛り上がらないわけがないじゃないですか!さっき昇天したんですが、タオルブンブン回してました。もしかしてゾンビになってた????

そのあとはシャニマスのMCが入りました。
少し休憩できるの助かる〜。
こがたんのCVの礒部 花凜さん良い〜ってなりながらMC聞いてました。
ぴょんぴょんしてたの可愛かった!!!

M12 〜M19 (狂)元気メドレー

M12 キラメキラリ(Long Intro Ver.)
♪仁後 真耶子/松嵜 麗/中村 温姫/狩野 翔/黒木 ほの香
M13 きゅんっ!ヴァンパイアガール
♪藍原 ことみ/菅沼 千紗/芝崎 典子
M14 Treasure☆
♪閃光☆HANABI団(駒形 友梨・浜崎 奈々・渡部 優衣・大関 英里)/F-LAGS(三瓶 由布子・比留間 俊哉・浦尾 岳大)
M15 Study Equal Magic!
♪長谷川 明子/五十嵐 裕美/前川 涼子
M16 ココロ☆エクササイズ
♪小市 眞琴/斉藤 佑圭/浜崎 奈々/FRAME(熊谷 健太郎・濱 健人・増元 拓也)/峯田 茉優/紫月 杏朱彩
M17 恋のHamburg♪
♪大関 英里/増元 拓也/礒部 花凜
M18 学祭革命夜明け前
♪沼倉 愛美/河瀬 茉希/中村 温姫/児玉 卓也/小林 大紀
M19 虹色ミラクル(Short Intro Ver.)
♪シャイニーカラーズ


そしてMCが終わり、元気メドレーブロックへ!さっきまで元気通り越して昇天してたんですけどね!
って初っ端『キラメキラリ』だー!!!!来たら即UO折ったるでって思ったけど急すぎて遅れた…でもめっちゃ楽しかった!!!
お次は、『きゅんっ!ヴァンパイアガール』歌唱メンバーを見て、まみみー!!!あっ、しきにゃんもおるやんけ!!!!解釈一致!!!!え?千雪さん!?!?ってなってました。キラメキラリでテンション上がってたし、特に好きなしきにゃんとまみみが解釈一致の曲で出てくるし、メドレーだからマジで展開早くてもうなんかテンション狂ってましたね。
次は、『Treasure☆』途中で閃光☆HANABI団が合流してくるのなんか面白かった。終わってステージ左脇から美希(cv.長谷川 明子)、杏(cv.五十嵐 裕美)、甜花(cv.前川 涼子)がひょっこり出てきて『Study Equal Magic!』、この曲でこの人選である、天才かよー!!!そして特徴のあるダンスを見て、これあのタケノコダンスの曲だったか!となってタケノコダンスやった。楽しかった。お次は『ココロ☆エクササイズ』
\ 腹筋 / \ 背筋 / \ 胸筋 / 楽しすぎかぁー!!!!!
からの…

\ あなたにTiny Tiny /
は!?!??????こがたんがフライ返し持ってステージ立ってるんだが??????響子ちゃんの『恋のHamburg♪』歌ってくれるの????最高かよぉぉぉぉ!!!!!!ハンバぁぁぁぁグ!!!!!
『恋のHamburg♪(月岡恋鐘ソロver)』ください!!!!!!
記憶ないなったポイントその2

そんなのお構いなくメドレーは続く、お次は『学祭革命夜明け前』
放クラ出演は昨日では!?!?後から知ったのだが、この歌唱メンバーは諸々の理由で学祭が楽しめなかった人選だったのではないかと考察されていていたのが印象的。なるほど…そういう解釈できるのか。
そして、シャニマスメンバーがフロートに乗って『虹色ミラクル』を歌唱。
双眼鏡でこがたん(cv.礒部 花凜)見ていたのですが、まみみ(cv.菅沼 千紗)に突進したりしてていちゃいちゃしてた!!!てぇてぇ!!!!ありがとう!!!

M20 〜 M25 ALIVEの歌唱力に鳥肌

20 バーニン・クールで輝いて(Long Intro Ver.)
♪ミリオンライブ!
21 Friendly Smile
♪長谷川 明子/原 紗友里/峯田 茉優
22 Plus 1 Good Day!
♪FRAME(熊谷 健太郎・濱 健人・増元 拓也)/小市 眞琴/生田 輝/駒形 友梨/平山 笑美/関根 瞳/紫月 杏朱彩
23 ♡Cupids!
♪F-LAGS(三瓶 由布子・比留間 俊哉・浦尾 岳大)/若林 直美
24 ALIVE
♪今井 麻美/鈴木 みのり/香里 有佐/山根 綺
25 アライアンス・スターダスト
♪ZWEIGLANZ(茅原 実里・高橋 李依)

sideMのMCを挟んで次のブロックへ。
DAY2マジでやばいって…このブロックが少し落ち着いて聞けた気がする。いや、コールして楽しんでたな。
『ALIVE」歌唱メンバーの歌唱力凄かった。恥ずかしながら曲知らなかったのですが、聞いてて鳥肌が立つほど凄かったです。
『アライアンス・スターダスト』は予習で聞いていたのでイントロからマジかっけぇ…ってなってました。炎の演出めっちゃ印象的。
そして、ZWEIGLANZのMCから765ASも合流してそのままMC

M26 〜 M32 ぶっ壊れセットリスト

M26 レッド・ソール(Long Intro Ver.)
♪Flamme Martini(河瀬 茉希・原田 彩楓・松田 颯水・鈴木 みのり)
途中追加:末柄 里恵/髙橋 ミナミ/山根 綺/茅原 実里
M27 dans l′obscurité(Long Intro Ver.)
♪Chrono-Lexica(斉藤 佑圭・中村 温姫・阿部 里果)
途中追加:アンティーカ(礒部 花凜・菅沼 千紗・八巻 アンナ・希水 しお・結名 美月)
M28 純白トロイメライ
♪アンティーカ(礒部 花凜・菅沼 千紗・八巻 アンナ・希水 しお・結名 美月)
途中追加:Dimension-3(藍原 ことみ・青木 志貴)
M29 バベル
♪Dimension-3(藍原 ことみ・青木 志貴)
途中追加:シーズ(紫月 杏朱彩・山根 綺)
M30 Fly and Fly
♪シーズ(紫月 杏朱彩・山根 綺)
途中追加:ZWEIGLANZ(茅原 実里・高橋 李依)
M31 オーバーマスター
♪Threat Sign(原 紗友里・小市 眞琴・生田 輝)/長谷川 明子/沼倉 愛美
M32 Raise the FLAG
♪SideM

『レッド・ソール』ジャズ調たまらねぇな…。良い!!お洒落なんだ。その次は『dans l′obscurité』予習で聴いて気に入った曲!!炎の演出エグかった印象。そして途中追加メンバーはアンティーカ!クロノレキシカにアンティーカはくると思ってた!!絶対合うもん!!!実際見て完全に合ってたわ!アンティーカ自分たちの曲かのように歌うじゃん凄かった。

テンテーテテンッ!!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
純白トロイメライだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

アンティーカ曲どれ来ても嬉しかったけど、一番好きなの来た!!!!
狂うほど好き…!!!
純白のトロイメライありがとうと思いながら聞いていると…

恋鐘(cv.礒部 花凜)「選んでよっ!」

あぁぁぁぁぁぁぁ!!迫真の選んでよ!やっっばっ!!!!
CD音源で聴いてたのと違うんだが!!!こんな迫真じゃなかったぞ!!
狂うほど好き…て噛み締めて聞いてたんですが、そのセリフ部分からテンションおかしくなったし狂った。我を失ってたと思う…。
そしてそんな中、追加メンバーが登場。
Dimension-3…は??つよすぎるだろ!!!!!!
しきにゃん(cv.藍原 ことみ)いるんだが????ほんと無理だって!!!

恋鐘(cv.礒部 花凜)「選んだよー!」
あぁぁぁぁぁぁあ…(もう言葉にできない感情)
記憶ないなったポイントそのxxx(error)

とりあえず全人類、純白トロイメライを聞け
公式が出している動画でMUGEN BEATの純白トロイメライ聞けるので是非!

とはいえ、合同ライブの純白トロイメライはマジで恋鐘含めてメンバーさらに表現力えげつなかったのとDimension-3もいるのでアーカイブ or BDで見てほしい。

途中追加メンバーでDimension-3が出てきたってことは次の曲は…

デデデデデー!!!(荒ぶるレーザライト)
『バベル』!!!!!!イントロ強すぎる!!!!!
もうキャパオーバーっす!!!!!
純白トロイメライ→バベルでもう私のライフポイントは0を通り越してマイナス。この
途中追加メンバーがシーズってのもやべぇって….。
そしてそのまま、『Fly and Fly』こういう曲調そんな好きな方じゃないんですが、ライブで見たら化けた…カッコ良すぎないですか!!!
ダンスカッコ良すぎるし、にちかのロングトーンやばすぎる!

そして、『オーバーマスター』『Raise the FLAG』すみません割とマジで記憶ないかもしれない。(別途、記憶はアーカイブで買いました)
Threat Signの持ち曲は許されなかったか…

ということでマジでぶっ壊れセットリストだったブロック
アーカイブ買った現在このブロック何回も見てます。でも見ると狂うので用法守って摂取しないとやばいやつ。

そして、ミリオンのMCへ
野球がらみの自己紹介多くて面白かった印象

M33 〜 M41 DAY1の違法Tulipのアンサー

M33 Yes! Party Time!!
♪765プロオールスターズ
M34 Happy Funny Lucky
♪イルミネーションスターズ(関根 瞳・峯田 茉優)
途中追加:HappyHappyTwin(五十嵐 裕美・松嵜 麗)/miroir(立花 日菜・長江 里加)
M35 Bet your intuition!
♪4 Luxury(香里 有佐・末柄 里恵・平山 笑美・髙橋 ミナミ)/Flamme Martini(河瀬 茉希・原田 彩楓・松田 颯水・鈴木 みのり)
M36 SWEET♡STEP(Long Intro Ver.)
♪SideM
M37 MOON NIGHTのせいにして
♪平田 宏美/青木 志貴/河瀬 茉希/松田 颯水/八巻 アンナ
M38 花ざかりWeekend✿
♪4 Luxury(香里 有佐・末柄 里恵・平山 笑美・髙橋 ミナミ)
途中追加:若林 直美/原田 彩楓/芝崎 典子
M39 待ち受けプリンス
♪釘宮 理恵/miroir(立花 日菜・長江 里加)/小林 大紀/関根 瞳/結名 美月
M40 咲くは浮世の君花火
♪閃光☆HANABI団(駒形 友梨・浜崎 奈々・渡部 優衣・大関 英里)
途中追加:下田 麻美/Threat Sign(原 紗友里・小市 眞琴・生田 輝)/FRAME(熊谷 健太郎・濱 健人・増元 拓也)
M41 Destiny
♪765プロオールスターズ

ぶっ壊れセトリブロックを食らってもう盛り上がれないんじゃないかと思ったけどそんなことなかった。

あーこのイントロは!!!!
『Yes! Party Time!!』
DAY1の『ハイファイデイズ』といい今日の『BEYOND THE STARLIGHT』といいデレマスハマってた頃の曲が多くて嬉しい!!!!
コール覚えてた!!!すげぇ楽しかった!!!
そして次は『Happy Funny Lucky』イルミネ曲は心にグッとくる。
そして、『Bet your intuition!』通称:ベッチュア、もしかしてこれがDAY1の違法Tulipの対になる曲ですか?皆にムンナイの流れと思わせといて外してきたか???とはいえ、この曲もめっちゃ良い!!!多分初聴きだったと思うんですが気に入りました!
お次は、イントロで『SWEET♡STEP』だ!ってなって最初に聞こえてきたのが咲ちゃんの声!sideMが歌唱だと…!!バレンタインデー近いし『SWEET♡STEP』あるよなーっという予想は合ってたけどsideMだったかー!
デーデーン!デデン!
あっムンナイ!!!!!!『MOON NIGHTのせいにして』
ムンナイも歌っちゃうんですか!!!!!完全にやらないと思って油断してた!!!夢女子キラーの女性メンバー歌唱で人選完璧すぎてもう天才かよってなった。カッコ良すぎる…きゅんってなった…これは良くない…違法ムンナイ…
そして、次は『花ざかりWeekend✿』予習してて聞きたかったやつー!!
Fu〜!!この曲好きー!ぴらみ砲(後から知った)凄かった…!!
こうやって聞きたい曲もしっかり回収できてなんかもう本当幸せだった。そそして、『待ち受けプリンス』歌唱メンバーやっば!!!
真乃ちゃん(cv.関根 瞳)が歌詞にある「イルミネーション」の歌うの流石すぎるし、ここに混ざる咲ちゃん(cv.小林 大紀)の可愛さやばいし、凪(cv.立花 日菜)のブレない「わぁー↓」最高だった。
そして、『咲くは浮世の君花火』ライブの終盤ということもあったせいか予習で聴いていた時よりもなんだか凄くエモく感じてた。男性の声が入るの良い…!!次は『Destiny』恥ずかしながら初めて聞いたのですが、歌詞が心に響きました…。
そして、本日の出演者全員が登場。

M42 〜 EN ありがとう THE IDOLM@STER

M42 CRYST@LOUD
♪FIVE STARS!!!!!・ZWEIGLANZ
EN M@STERPIECE
♪FIVE STARS!!!!!・ZWEIGLANZ


本当にMOIW2023最後の『CRYST@LOUD』
1日目は愚痴ってましたが、DAY2があったから言えたのかもしれませんね。
DAY2の最後を迎えて、自分にとってアイマスというコンテンツは長年ずっと付き合ってきたわけではないですが時々触れていたり、今回の合同ライブに参加するということで5ブランド予習した日々、DAY1とDAY2をめいいっぱい楽しんだ思い出が巡りってこの瞬間、心から最高の時間だったなと感じました。ありがとうアイマス。
M@STERPIECE』
本当に…本当に楽しい時間をありがとう!!!!

全体感想

アイマスのライブってどんなものかな?
各ブランドが参加する合同ライブに行けばそれぞれのライブが一気に見れるしお得!なんて思っていましたが、そうじゃなかった。
5つのブランドが垣根を超えて、1つのライブを作っていた。
THE IDOLM@STERというコンテンツの凄さを改めて実感しました。
可能な範囲になってしまうけどアイマスというコンテンツに今までよりも触れていきたいと思ったし、またこの景色を、いやもっと凄いものを見せてほしいと思いました。

ありがとうTHE IDOLM@STER、これからもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?