見出し画像

【初】なんばグランド花月

今日は朝早くからバスに乗り、なんばグランド花月へ行ってきました。12月頃からNON STYLEにめちゃめちゃハマり、「生で漫才を見たい!」という思いが強くなった。それを昨日叶えてきた。
まず1組目からゆにばーす、オズワルドと昨年のM-1で記憶に新しいコンビからでやっぱり豪華だなと。
2組とも冒頭でお客さんとの掛け合いで笑わせてくれるのは劇場ならでは。オズワルドは劇場の反応をうまく笑いに繋げ、生で見た効果なのかはわからないがM-1で見たときよりも面白かった。またオズワルドの生の漫才を見たいと感じた。
待望のNON STYLE、さすがに大スターという感じで石田さんの声を生で聞けただけで感動した。ネタはYouTubeで散々見てしまった「お花エンジェル」のネタだったので少し見すぎたことを後悔しつつもYouTubeとの違いを見つけるのが楽しかった。
その後のザ・ぼんちの漫才は一人が暴れるタイプのネタでとても好みだった。漫才のトリだったメッセンジャーは完全に"喋り"の漫才で2人が会話する中で笑いを生み出しつつ、劇場のお客さんとの掛け合いもありつつでプロのうまさを感じつつ、今日一番面白く笑った。
ゆにばーすから始まり、メッセンジャーで終わるまで全く退屈しなかった。むしろ一組一組の時間が短く感じるほどだった。

後半の吉本新喜劇、生ならではのアドリブ、ハプニング満載でそこに反応して笑いに変える役者さんたちの面白さに感動した。森田まりこさん、テレビで見る倍くらいセクシーでした...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?