見出し画像

11w 遂に歯が・・・

こんにちは〜!!
ようやく、noteを書くことに抵抗が少なくなってきました。

なんなら、ちょっと楽しさも感じてきたり。
やっぱり「継続は力なり」なんだね。

間借りカフェも来月で1周年。2年目は毎週土曜営業を掲げて今準備進めているし、
料理研究家として始めたライター業(某レシピサイトの業務委託)も、
11ヶ月目に突入。初めは添削も多いし、本数も月に2本くらい。
それが今では本数も倍以上で、文章量も増えてきたり。

慣れてくるまで数ヶ月単位でかかるし、その他のやることもあったり
バランスとりながら進めるのって、大変。
だけど、そこ乗り越えると楽しさも、やりがいも出てくるのを
知ってしまってるから、ついつい新しい種まきも同時にやるんだよね🌿

移住したての去年。色んな種まきしてきたのがいい感じに成長していてとても良きです。
だから、これからも自分の心が惹かれるもの・動かされることに正直に進みたいな🕊️


前置きが長くなったけど、今週のシフト。

月曜日:ホテル(フロント)
火曜日:OFF
水曜日:OFF
木曜日:事務局事務
金曜日:ホテル(フロント)
土曜日:ホテル(フロント)
日曜日:ホテル(フロント)


タイトルにも書いたように、、ついに。
火曜日、親知らずの手術日

周りの家族や友達に腫れるよ~痛いよ~
って散々ビビらされてたので、この日が来るの長かった~。

日帰り手術だから、左右片方ずつ別日での手術で
今回は左。初の麻酔に。初の手術。
どきどき。ドキドキ。

感覚ないけど、上でお医者さんと看護師さんの会話が丸聞こえ。
看護師さん、めっちゃ指導されてて、大丈夫かな~
がんばれ~って勝手に応援してたら無事終了。

その日より、翌日から3日間くらい左ほほがパンパン。
腫れすぎて、別人みたいな顔。家族に会うたび笑われながら週末にようやく落ち着いてきましたとさ~。

今週は梅雨入ったばかりだけど、天気も良くて波も良かったけど、術後激しい運動禁止。😂
食いしばることも、大きく口あけることもできなかったからサーフィンは泣く泣く断念。

その代わりに、新しいお家の庭の手入れへ。
まだ引っ越しとかできては無いのだけど、
大家さんに許可もらって伸び放題の畑の掃除。

畑だけでも結構な土地で、4日間(数時間ずつ)でようやく半分完了~!!


before


after

抜き進めると生姜出てきたり、大葉出てきたり。
にらも!!


生姜たち

前の方の残していただいたギフト。有難くちょうだいします♪

少しずつ、家のこと畑のことも発信していきたいな~
まだまだ進捗しなさそうですが。笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?