見出し画像

雀魂で三麻雀聖になりました!&麻雀近況

久々すぎる麻雀記事です…!まずは昇段の話から。
自分は4人打ちメインで雀魂段位戦に明け暮れていて、こちらは1年半くらい前に雀聖昇段しておりました。(その時の記事はこちら
それ以降も魂天を目指しつつ降段昇段を繰り返しつつ、ぼちぼち打っていました。

ただ運も絡むゲームのため、昇段したとはいえ負け続けることも珍しくなく、適度に台パンしながら段位ポイントを積む日々です…笑
この息抜きのために、4人よりもあがりやすい3人打ちを謎の東風縛りでたまーに打っていました。
正直昇段は目指しておらず、楽しも〜四麻の分もあがろ〜くらいの感じで遊んでいたのですが、なんと昨日ついに雀聖昇段を果たしました!!自分でもびっくりです!?ヤッター!

ということで、記念に三麻スタッツを貼ってみます〜

まず本当に東風戦しか打っていなくてウケました。東風戦だと運が悪くて負けた〜と言い訳しやすいので、メンタルが保ちやすくて好きです(?)

正直三麻の数値はどのくらいが良いのか全然わかっていないですが、もともと四麻でも守備寄りの打ち方なので、放銃率は低めかも?
牌譜屋で平均と比べると若干副露多めで、細かく稼いで守りに徹するタイプなのかな〜という印象でした。他人事?
三麻はある程度打てるようになってから始めたので、四麻の完全初心者時代ががっつり入ったスタッツと違い、なかなかいい感じの数値が出ていて嬉しいです…笑

あとは三麻だと、ポイント配分的に玉の間に雀聖(雀豪から見て格上)がほとんどいなかったので、その辺りも昇段しやすかった要因かもですね。

そしてついでに、麻雀近況も書いてみます。

四麻の方は雀聖2で安定できるようになってきましたが、そこから上にあがれず試行錯誤の日々です。
雀聖昇段までと比べるとモチベーションはそこまで高くなく、打たない日もあれば気が向いて鬼打ちする日もあったりで、合計打数はだいぶ減った気がします。
知識面だと、ようやく点数計算に手を出し始めました。
が、符計算はまだまだ全然できないし、点数も覚えられないしで先は長そうです。みんなどうやって覚えてるんだ…

あとは、とあるVTuberさんが勧められていた「現代麻雀押し引きの教科書」という本が、めちゃくちゃ勉強になって良かったです。
この本で雀聖維持できるようになったと言っても過言ではないです!
内容は一問一答形式で、押し引きの感覚を客観的に見直すことができます。
著者だけでなくプロの方などの答えも参考に載っていて、どの程度の確度の答えなのか参考にすることができ、とても役立っています。

また、友人と雀荘に行くようになりまして、雀魂のアシストが無い状態で打つのにもだいぶ慣れてきました。
と言いつつ、全員で朝から晩まで打ったりするので、最後の方は集中力が切れてノーテンリーチやらかしたり色々やっております…笑
当然ですが、リアルで打つと有効牌の種類や残り枚数など、ネット上で可視化されている部分にも注意が必要なので、かなり良いトレーニングになりますね。

そして仲間内で通算成績をつけているのですが、良くもなく悪くもなく、という感じです。
雀魂とは異なり最下位でも痛くないポイント配分で打っているので、ラス回避ルールに打ち方が染まってしまっているんだろうな…と感じます。
どのルールでも強い雀士になりたい…!

ということで、今回はこの辺で。
引き続き、四麻魂天目指して頑張ります!三麻はやっぱり息抜きかなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?