見出し画像

募集開始!ライフコーチング、受けてみませんか〜?

こんにちは!

現在私は、ライフコーチングを学びながら、コーチの卵として活動しています。学び始めて5ヶ月、ドキドキしながら有償クライアントの募集を開始します!!プロコーチになるため、基礎、応用コースの受講が修了し、5月からプロコース受講を開始します。プロコースでは、有償クライアントがいることが必須となっていいます。正直なところを言うと、、ご協力頂ける方いませんか〜?、受けたい方いませんか〜?と言うところです!
少しでもコーチングが気になる方は、DMを頂ければとっても嬉しいです!(* ᴗ ᴗ)⁾⁾ 

ちょっとここで、クライアント募集に至るまでのお話をさせてください!
私は、とてつもなく心配性です。すぐ未来のことが心配になってしまいます。「クライアント募集しても、ちゃんとくるかな」「来なかったら恥ずかしい。カッコ悪い」との葛藤もありました。でも、一回募集してみないとわからない!これは大きなチャレンジな気がしています!

コーチングって耳にするけど、実際のところよくわからない!と言う方!

コーチングとは、「問いを通して、気づきや行動が生まれるプロセス」です。コーチと聞くと、スポーツ選手のコーチをイメージされるかもしれません。「何かアドバイスや良いこと教えてくれるの?」と。
でも、コーチングは、「アドバイス」や「教える」のではなく、問いを通して「クライアント自身が自分に向き合う時間」をサポートをします。

画像1

THE COACH Academy参照

詳しくは以下の記事が参考になるので、ぜひ読んでみてください!

https://note.com/kobaka7/n/n0e2de5bc2b9a

テーマ設定やセッションをどう作りたいかは、クライアント自身が行い、ご自身でハンドルを握っていくそんなイメージです。必要に応じて、テーマをどう設定すれば良いかのサポートもするので安心してください^^

テーマ例
・今年の目標がわからない
・何か新しいことを始めたいが迷いがある
・新しいことを始めたが、葛藤があり行き詰まりを感じる
・頑張りたいけど、頑張れない自分がいるような気がする


私がコーチングを受けて良かった体験談

本当に効果ってあるの?と思っている方、
私自身、月に2回現役プロコーチからコーチングを受けています。
コーチングを受けて本当によかったと実感しているので、体験を2つ紹介します。

実際にコーチングを受けて、感じていること

私は何か新しいことを始めることが好きです。でも、必ずぶち当たるのが「もがき」。その時に、どう自分自身の感情と向き合うか。私はコーチングを通して、自分の感情と向き合ったことで、「自分なりのもがき」が原動力になると言う、価値観に気づくことができました。

以前は「もがき」をどこかに追いやりたい、早く解決したいと思っていた自分がいてましたが、コーチングを受けたことで、「自分なりのもがき」として自分の一部となり、スーッと自分の人生と繋がったように感じています。

自分の価値観に気づいたことで少しづつ成長を感じ、多少なりとも行動できたことを紹介します。


①「今ここに集中して自分の気持ちをメモ帳に書いてみる」を1日1回実践。ずっとやりたいと思っていたけど、なかなか自分の気持ちに集中する時間が取れなかった。

②今まで出来なかったnoteを書き始めることができた。
「自分なりのもがき」が今回コーチングを終えてのテーマ。自分がコーチングを受けた後、アウトプットとして、感じたことをnoteに書き始めることができた。自分を俯瞰して見ることで、「自分なりのもがき」に対して、成長や大きくみると自分の人生との繋がりを感じ、スーッと自分の価値観として受け入れることが出来るようになった。

③クライアント募集
コーチとして活動したい!と思っていたけど、今までなんだか言葉だけだったんですよね、やるやる詐欺ってやつ!(笑)今回、募集に踏み切ることができた。

私のコーチング

ここで私がコーチングを提供する上で大切にしていることを紹介します。
コーチによって、どういうコーチングを提供するかって様々ですが、私は2つを大切にします。

①「葛藤」や「もがき」などマイナスと思われがちな感情を丁寧に扱うこと
葛藤やもがきの最中って、自分へ嫌気がさしたり、プラスに変えようと思考が働いたり。頑張らないといけないけど、頑張れないと自分を責めてしまったり。

そんな時、自分の内側から聞こえる声や体に感じる違和感に目を向けてみるとどうでしょう。自分自身と向き合う時間をとることで、価値観への気づきが、原動力になる時があると感じています。

②セッションを振り返り、行動を共にした時、どう感じるか
言葉にすることって結構誰にでもできるかもしれない。でも、多少なりとも一歩進むことができるか。これがコーチングを受ける醍醐味でもある気がしています。

自分が本当にやりたいことって何だろう、エネルギーが湧いてくることを私と一緒にセッションで見つけませんか。私の体験上、エネルギーの源に気づき、これをやりたい!とコーチと約束をすることで、自分一人では進めることができないことも、一歩前に進めることができているように感じています。この気づきに出会い、それを肌で感じているからこそ、伝えられることがあります。

セッションを通してどう感じ、どう行動するか、行動した時どう感じるか、それを丁寧に扱い、一緒にクライアントさんの可能性を全力で応援します!

料金

セッションは、自分自身と向き合う時間です。
その時間を共に作り応援します。

まずは、5名限定価格で開始させていただきます。

体験セッション:1,000円/60分
継続セッション:3,000円/60分(セッション1回につき)

今回、5名限定・・・!こちらの価格で設定します。
まずは、体験セッションを受けて頂き、継続セッションご希望の際は、継続セッションを案内します。継続セッションの方大募集です!

継続の場合、通常、月に1~2回、3ヶ月〜6ヶ月間を目安に受けて頂くことで効果が得られやすいです。

例:2回/月、3ヶ月受けた場合、18,000円となります。
(正直高くて、、、と思っている方、お気軽にご相談ください!)

体験セッションとは

ライフコーチングを初めて聞く方でも、理解できるような内容となっておりますのでご安心してください^^

①お互いの自己紹介(10分)
②ライフコーチングとは?(10分)
③実際にコーチング体験(30分)
④感想・シェア(10分)

テーマは事前にご用意頂きます。
でも、何をテーマとして持ち込んだら良いの?と言う方もいるかと思いますが、ご連絡いただいた際、テーマ設定についてご案内いたしますのでご安心ください。

※ 心身に不調がある場合は通院やカウンセリングをオススメしています。

最後に!

ここまで読んでいただきありがとうございました!
私は、5年間ずっとコーチングに興味があったのですが踏み出せず、、、
去年11月にやっとコーチングスクールに通い始めることができました!
コーチングと出会い、今まで隠そうとしてきた感情に気づきました。今はそれを新たな価値観として受け入れ、本来の自分の人生を歩んでいる気がします。 
ご連絡お待ちしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?