見出し画像

読書備忘録【2022年4月】

1.音の葉の庭(新海誠)
2.十二人の死にたい子どもたち(冲方丁)
3.図書館戦争(有川浩)
4.コンビニ人間(村田沙耶香)
5.キッドナップ・ツアー(角田光代)

【音の葉の庭】
 「人間なんてみんなちょっとおかしい」綺麗な文章だった。いろんな人が主役の映画みたいな話だった。元は映画らしい。

【十二人の死にたい子どもたち】
 自分が男性脳の為なのか、結論が知りたくてなんかダラダラと話が長かった気がした。事件の事とか死にたい理由とかにあまり興味が持てなかった😖あんまり自分には向いてなかった📖

【図書館戦争】
 王子様を追う女の子のお話。設定が特殊で面白い。キュンキュンするかは読む人による。

【コンビニ人間】
 これは考えさせられる。読みやすいし、先も気になるしで一気に読めて面白かった📖最近長編ばかり読んでいたので、さらっと読めた。

【キッドナップ・ツアー】
 面白かった📖くすっと笑える。角田さんらしいような、らしくないような。重くないし、暗くもないし。なんか憧れる夏。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?