見出し画像

クオカード以外の株主優待を探す!優待でワクワクしよう💛

さあーーて6月は、優待保持者にとって権利確定の月だったりしなーい❓
もしかして割高かもしれないけどこの月に100株気軽に買っちゃおうかしら~✨✨

優待利回り4%以上で15万円以下でなんかいいのないかな~🌟🌟🌟
四季報オンラインでスクリーニングでいいのいくつか見繕ってみたよ❕

今回は、人気のクオカード優待はなしという縛り。
もし優待廃止がこれから増えていくのであれば、そういうコストのかかる優待から廃止されるって聞いたし、、

自社の商品や割引をしているような会社の銘柄を探してみるよ💛


上位ざざっとみてみたら、クオカード優待が多いけど、

7483 ドウシシャ 時価総額 562億円

複数のビジネスをやっている卸売り業の会社だよ!
配当+優待利回りなんと 5.31%❕❕

合格合格💛しかも100株でおおよそ15万円💛

優待は、、オリジナルギフトセット(手延べそうめん)
わあー💛そうめん💛

そうめんね、、、そうめんか、、、

小学生の頃週末とかのお昼にそうめん、そこまでテンションあがらなかった記憶があるなあ、、、さらちゃん、蕎麦派だしなあ、、、まあ、とりあえずキープ。

6293 日精樹脂工業 時価総額 199億円

射出成形機の大手。周辺機器、部品、金型等に展開している会社、、なんのことかようわからんけど 配当+優待利回り 5.58%❕❕

チャートが右肩下がりだね、、株価は895円と安いね❕
20年、21年と利益が下がったみたいだけど、22年からまた上がって来てるね~

さて、優待は❓

長野県坂城町特産品 100株以上 1,500円相当

写真には、長野県の名産、果物のジャムがある❕

あのね、、さらちゃん、ジャムがあまり、、食べられるけど、好んでは、、
でもプレゼントで喜ばれるかもしれないし、キープ

カタログギフト系はどうかな❓

3140 BRUNO 時価総額 142億円

インテリア雑貨や旅行用品等の企画や小売り。RIZAPグループ傘下
株価は現在970円 配当+優待利回り なんと9.68%❕

優待はRIZAPグループ商品

100株以上で9,000円相当❕

どうですか❓お客さん❕❕

9000円❕❕すごい

シャンプーやスキンケア、おしゃれな時計があってプレゼントにもいいかもね

この3つの中でどれを選ぶのかな❓❓

うーーん、、、今回は、、なし❕

まだもうちょっと探してみようかな

なんかコレだ❕ ❕っていうのがねえ、、ピンと来なくって、、

それにしても、、クオカード多くない❓❓

企業さん❕面白い優待期待しています❕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?