見出し画像

豪華なご飯のお供も優待でゲット💛楽しい株主優待🌈🌈🌈

あーあ、ほんとやる気出ないわー あのケチ野郎、、ぶつぶつ

そんなにやさぐれて、いったいどうしたの❓

バイト先の店長が時給上げてくれないんだって⚡⚡

さらちゃんホールもキッチンもできるのに、最低時給のままなんだよ❕

せっかく優待が楽しくなってきたから、もっと稼いで優待資金に回したいのに❕
もう辞めちゃおうかな、、

飲食店もなかなか厳しいからね、、

さらちゃんが住んでいる沖縄県の繁華街の飲食店でも、最近のコロナの影響で売り上げが前年の三分の一になったなんて声も出ているようだよ

自分のできる範囲でやっていくしかないね

まあね、、

ところでバイト先の同僚に、バイトの収入だけで株式投資をしているっていうと、びっくりされるんだけど、まだまだある程度貯金がないといけないと思っている人って多いんだね❕

100株で2万円以下のものもあるし、証券口座だって無料で開設できるのに、もっと気楽に考えればいいのにね~🌟🌟🌟


5万円まで出すと、200銘柄くらいあるみたいだよ🌈🌈🌈

前回株主優待でお米が届いて生活費が浮いて、ハッピーな気持ちになっていたね💛💛

あとはおかずが欲しいところだけど、、、

あれ❓おうちに何か届いているよ❕❕

なんと、、、、、❕❕


ヨンキュウ(9955)のうなぎと愛知電機(6623)の和牛ハンバーグが届いている❕❕

これは豪華ですね🌟

やったーーー💛

バイト先のみんなといただくことにするよ✨

優待の話で盛り上がりながらね✨

次何買えるかなって考えるだけでワクワクだね✨

有名人の桐谷さんも食品がもらえる優待を紹介していたね💛

8095 アステナホールディングス
100株の保有1年以上で、3000円相当の化粧品もしくは1000円相当のお米やお酒、お醤油が優待になっているね

8613 丸三証券
100株でのり詰め合わせがもらえるみたい

どちらも5万円以下で購入できるようだよ

お得にハッピー💛


案外安く始められるってこと、もっと広まればいいな💛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?