マガジンのカバー画像

俺の勉強note

16
理学療法士のタロの助が「これはためになる!」と感じたものをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

患者さんを捉える  -体幹伸展・後傾や長距離歩行で腰痛が出現する症例 前半-

患者さんを捉える  -体幹伸展・後傾や長距離歩行で腰痛が出現する症例 前半-

以下に記す症例について、見方、知識の使い方、考え方の流れが参考になれば幸いです。

情報)
20代の男性。体幹を伸展・後傾させると腰椎中頃に痛みが生じる。痛みは深層部にズキンとした痛みである。

また、長い距離を歩いていると、体幹伸展・後傾時と同じ部位に同様の痛みが生じてくる。

但し、下肢への痺れや放散痛はない。

診断名は腰椎すべり症である。
既往で、小学生の時にオスグット-シュラッター病と診

もっとみる