1日3食の楽しみに気付いた23さい

転職して新人一年目、この3月も終わればなんということでしょう。もう2年目に突入してしまうではないですか、1年あっという間だった、なんて振り返っていた今日この頃。

コロナになっちまった

ガッスガスな声、痰絡む咳、止まらん鼻水
今いちばん辛いのはご飯が美味しく感じないこと

食後のお薬の為に空腹を満たしておくような作業感で食事をしている。体力も落ちたのか全然食べ進まない。つまらない


仕事は繁忙期を乗り越えてきた頃だった、思うと疲れがずっと溜まっているような感覚だった。次々とイベント、終わればまた次のイベントが続く忙しさだった。4月に向けて準備し始めている事もあったのに、コロナになったせいで止まってしまった、悔しい。くやしい

なっちまったもんは仕方ない。これを期に休もうと思ってもどうしても片隅に出てくる、迷惑を掛けている罪悪感。なんで私は頑張れないんだろう、静かに消えたいと思ってしまうような鬱感

この状態をどうしたらいいか自分で気付いて分かってるから辛い、すごく苦しい

辛いとき何するか、それは今食べたい美味しいものを食べることなんですよ。ふらっと回転寿司に行ったりココスに行ったり、ラーメン食べて帰りはコンビニでデザートも買っちゃうような、ふらっと気が向いた時に好きなことができることが私にとって大事な時間だった。

それが出来ない今、すごくつまらない。
何を食べても美味しく感じられない、
この味覚は治るのか
何を楽しみに過ごせばいいんだろう

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,418件

#今月の振り返り

13,535件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?