見出し画像

【TW運用講座#7】ツイートとは?伸びるツイートの2つのコツ!!

こんにちは、ゆうにいです!
今日のTwitter運用講座は
ツイートについて解説していきます!

ツイートって何?という人はいないと思うので
今回はガッツリ内容から入っていきますね!

0、何をツイートすればいい?

まず最初に悩むのがココですよね。

Twitter運用していきたい。
でも何ツイートすればいいの?
と。

結論から言うと、ツイートは
何をしてもいいです!

まあ自分の商品やブランディングを
悪くするようなことだったり、

他人の悪口を言うのはダメですが、

それ以外であれば基本的になんでもいいです。

自分の発信分野のことだけじゃなく
日常の例えば「こんなご飯食べたー」
とかも、たまにはツイートしていきましょう。

他の記事とかだと
有益ツイートしなきゃダメ!とか
言われてたりするんですけど、
いつもいつも同じようなツイートばかりでは
読む方も飽きてしまうし、

何よりそういうアカウントは人間味がないです。

最低限のルール(誹謗中傷)などや、
ブランディングに悪影響を与えること以外は
積極的にツイートしていきましょう。

ただ、あまりにも日常のことばかり
ツイートしていては、だんだんとフォロワーも
離れていってしまうので気をつけてくださいね。

1、伸びるツイートは140字

ここからは伸びるツイートのコツを
2つほどお伝えしていきます!

まず1つ目は、140字のツイート。

140字というのは、
ツイートの最大文字数なのですが、
この文字数を全部使ったツイートの方が
いいねがつきやすくなります。

この理由としては
有益に見えるのと、
目に留まる時間が長いからです。

例えばこんな感じで2つのツイートが
並んでいたとしたら、
基本的に下のツイートに目がいくし、
いいねも下の方がつきやすくなります。

なので、ツイートは基本140字MAXで
作っていきましょう!

ただ、あまり改行を入れすぎたりすると
逆に長すぎて見られなくなってしまうので
注意は必要です!

2、伸びるツイートは初心者向け

次のコツは、ツイートは初心者が読んでも
理解できる言葉で作る。

ということです。

なんの分野で発信するにおいても
Twitterのユーザーって
ほとんどが初心者です。

例えば心理学系の発信をするなら
いきなり
「人を操るなら〇〇効果と△△効果がいいよ」
とか言われても、読み手は「??」
となってしまいます。

だから、まずはそういった言葉は使わない。

なるべく専門用語は使わず

人を操るなら、小さなお願いを
何度も何度も繰り返していった方がいいよ。
そして、そのあとは褒めてあげること。
そうすることで、相手は本能的に
「言われたことをやれば褒めてもらえる」
と思い始めて、だんだんと無理なお願いも
聞いてくれるようになるから。

こんな感じで、誰でもわかる言葉でツイートを作る。

これ、学校の授業とかイメージしてもらうと
わかるんですけど、
人って分からない言葉が出てきた瞬間に
何にも考えられなくなっちゃうんですよね。

例えば高校で熱出しちゃって1週間休んじゃって、
戻ったら全然授業についていけなくなった。。
もうだめだ。。

とか、分からないことが出てきた瞬間に
人は思考停止してしまうんです。

だから、極力そうならないように
簡単な言葉を使う。

簡単な言葉を使って、
最後まで読んでもらえるツイートを作れれば
自然とツイートのいいねはつきやすくなります。

まとめ

ということで今日は
ツイートについて解説していきました!

ツイートは奥深いので
まだまだコツはあるのですが、
とりあえず今回話した2つのコツを意識して
ツイートを続けてみてください!

コツってのは、教えられるより
自分で気づいた方が強力な場合もあります。

トライ&エラーで伸ばしていく過程も
とても重要です!

まぁ、また機会があったら
ツイートのコツについて共有していきますね!

Twitter運用頑張っていきましょう!

では続きはまた明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?