見出し画像

UVレジンの気泡消し エンボスヒーター

※はてなブログより移動※


こんばんは!
フェイクスイーツクリエイター ユウミンカフェです。


本日の記事は
UVレジンの気泡消し
ユウミンカフェの使用エンボスヒーター


UVレジンをかきまぜた時に出来るあの細かすぎる気泡…UVレジンを始めた頃は「この気泡、どうやって消すんだろう?」と思っていました。
なので、初めてレジンにエンボスヒーターを使った時は感動しましたね…!

レジンの気泡が
シュワワ〜〜ッ!
と消えたので。しかも3秒くらいで…あの時の感動は今でも覚えています!


ユウミンカフェの使用エンボスヒーターはこちら

20190825え1

商品情報


有限会社こどものかお
エンボスヒーター3000N
JAN:4990212410956
AC:100V
W:300W
Hz:50-60Hz
寸法:最大直径4.7×長さ24(cm)
重量:約290g(電源コードを含む)
温度:約250℃(吹き出し口付近)
この商品に関する修理や不具合に関するお問い合わせは
株式会社マービー(アフターサービス係)
Tel:0120-834-087



可倒式スタンド


金具が付いているので、使用後は冷めるまで安全に置いておけます。
これがすごく良いです。
高温になるので直置きも怖いですし…

20190825え2


スイッチ部分


オンオフ式
簡単です。

20190825え3

使っている感想


使う機能だけ付いていて簡単!
無難・安い!

長年使っていて問題なし!
以上、です!(簡潔)

長いこと使っていますが一度も故障なしです。
レジンに故意に気泡を入れる時以外は、
これがないとレジン作品を作れない!と言い切れます。

(自然に気泡を抜くためには何時間も置いておかなければならず、
そうするとホコリが入ってしまうため美しい作品に仕上がらないので)

エンボスヒーターを持っているクラフト作家さんは多い?


エンボスヒーターの用途として…
・エンボス加工

本来の用途。スタンプ作家さん
・プラバンの縮小に使える

近年のプラバンブームの影響。
・レジンの気泡消し

レジン作家さんはほとんど持っているのでは…?
マストのアイテムかと思います。

エンボスヒーター使用時の注意点


①非常に高温になるため、やけど等の怪我に注意すること
②エンボス加工以外は本来の用途でないため、自己責任で行うこと
③レジン使用時はレジンに長時間温風を当てないこと


商品ページ


私は若い頃手芸店で購入しましたが、今見たらAmazonの方が全然安いです(汗)



ではまた。

ご覧くださいまして、ありがとうございました。

2019年8月25日 フェイクスイーツクリエイター ユウミンカフェ

【アメブロ】


【ホームページ】


【ツイッター】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?