【最近のあそう】


あそちんです~
この間21歳になったので、今の自分について語ろうと思います~

というのも自分はすごいガリ勉に思われることもあれば、自然大好きな自由人であると思われこともあり、
そのどちらも正解であるという少し変わった人だと思っている。

僕は今、大学の3年生 
法学部では国際公法と憲法の2つのゼミをとっており、そのどちらも中々大変。
授業はゼミのほかに7コマ バイトはしていないのでゼミの研究に割と時間が回せている。

課外では、2つのNPOに関わっている。
片方では中学生に英語合宿を提供する団体で、その運営をサポートするスタッフとして研修を受けている。
もう片方では福岡の子供に野外活動を通して、いろんな発見や体験をしてもらうという活動をしている。

その他にも、農作業が好きなので、近所のイングリッシュガーデンを定期的に手伝ったり(英会話の練習もできる)
佐賀の農家にお手伝いに行っている。(この間は2日間キャンプして泊まり込みで作業した)

趣味としてとにかくアウトドアが好きなので暇があれば山に登り、海で泳ぎ、旅に出る。(九州・四国原付旅と日本一周鉄道旅)
かといって漫画は好きなので、ゲオで10冊単位で漫画借りてめっちゃ読んでる。

こういったことをしていると、すげー日焼けした、ファンキーな
それでいてそこそこインテリ風の学生が出来上がるのである。

政治家になりたいという思いは変わらず、そのために知識と経験を得て魅力的な人になりたいという目標がある。

無駄なことはないと思っているが、やれることは限られているので
やりたいことからやっている。結構楽しく生きているんだよ。

1年次に色んなチャレンジをしてきて、成功も失敗もあり、
2年次にコロナの影響もあり少し落ち着いて自分を見つめ直しつつ経験を積む。
この3年次、再びチャレンジする年やと思うので楽しみながら自分を発揮していこうかな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?