価値観の明文化

以前から、有志の会に指針となるメッセージが必要だな~、
と感じてました。

もちろん、独りよがりのメッセージではなく、
多くの人の共有して、共感してもらえるようなメッセージです。

それを「価値観の明文化」として、6人のチームで取り組んで、、、
ようやくまとまりました!

こんな価値観を大事にしていきたいんです

さて、これを作るのに結構話し合いました。
この1枚で、全部をお伝えできるとも思ってませんが、
とにもかくにも一歩前進です

&もっとコンパクトに分かりやすくするためには、
キャラクターがあるといいな~と。

ということで、次はキャラクター作りに皆さんと取り組んでみます。


ところで、
この「価値観の明文化」をやりだした背景なんですが、、、

この会では、「自発的に動きたい人の意思」が、
何かの起点でありたいと思っています。

シェアドリーダーシップ、とも言い換えられますでしょうか?

https://manager-life.net/oyakudachi/communication_training/post_3325/

でも、ここを目指しているなかで、
すっごい矛盾というか、悩みに突き当たっています。。。


この会を続けていきたい!

シェアドリーダーシップの非公式組織があることが、
会社にとっても、個々人にとっても、良い事だと信じてやってます。


ただ、そう思ってイベント企画したり,こういうメールを出せば出すほど、

「シェアドリーダーシップから遠ざかっているのではないか?」

じゃぁ、イベント企画もメールもやめてみよう、、、

でもそうすると、いまの時点では多分なにも起きない。

そして、非公式な組織なので、なにも起きなければ自然消滅。。。

で、ここに至って反省することは、
「なんでこの会がある?」「何を目的にしているの?」が曖昧であること。

みなさんに伝える事が出来ていない事、でした。

なので
・「価値観の明文化」をしよう!
・それをみなさんと一緒に作りたい!

と思って「価値観の明文化」始めてました。

(さて、これを始めたことは、また特定のリーダーシップにならないか?
 とのネガティブサイクルに入る事もありますが、、、)

上では一歩進んだと書きましたけど、
ホントは、半歩ずつ、どうにか前を向いていまーす


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?