マガジンのカバー画像

自分自身の価値を高める

100
「自分自身が商品」という自覚を持ち、その「商品価値」を高め、「高く魅せる」方法。その価値を、届けたい相手の頭の中に構築する方法。そしてその商品価値を最大化するセルフ・ブランディン…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

「人としてしっかりしていること」は価値になる

自分自身を「商品」だと捉えて、その「商品価値」を高めるための要素が3つあることは前回までの記事で説明している。
簡単にいうと、①外見②品質③スペック、の3つである。

今回はそのうちの2つ目、品質を高めるための方法論について述べたい。

商品でいう「品質」は、人間で言う「人格的要素」に当たる。
要は、「内面」や「性格」である。

見た目が素晴らしいバッグでも、すぐに壊れてしまうような品質レベルなら

もっとみる

今の自分の「商品価値」はいくらか

最近、自分を「商品」として捉えて、自分の「商品価値」を高める、英語で言い換えると「セルフブランディング」についての記事を投稿し始めた。

今回は、セルフブランディングにおいて私が非常に重要だと考えている、「今の自分の価値はいくらなのか」という視点、感覚について書いていこうと思う。

まず初めに、「今の自分の価値はいくらなのか」というのは、非常にアバウトな見解である。

そもそも自分という存在に「価

もっとみる
【Tips】自身の商品価値を構築し、代えの利かない人間に成る方法

【Tips】自身の商品価値を構築し、代えの利かない人間に成る方法

この投稿では、自分自身を「商品」として捉え、その「商品価値を高める方法」や、その価値を高く魅せるための「セルフ・ブランディング」を主なテーマとし、

①自分自身の価値を高める方法

②作り上げた価値を、高く魅せる方法

③「代えの利かない人間」になるための方法

についても、理解していただける内容になっています。

🟪セルフ・ブランディングで自分の「商品価値」を高めるまずはじめに、私がこのnot

もっとみる