日本一周旅#2 栃木茨城

こんばんは🌇

ごくごく短い時間で流れ星を四つ観測できたので、今日から流れ星ハンターの肩書きも追加された模様です。

忘れないうちに今日の日記を。

───────────────────────

昨晩実は草津温泉んで激辛ラーメンを食べたのですが、その影響でお腹を猛烈に下して、朝からお尻が火を吹いていました。

僕は毎日基本3時間(朝、昼、夜に分けて)本を読むようにしているのですが、今朝も起きてから1時間車内で読書をしてからの旅のスタートでした。

今日の最初の目的地は日光東照宮。

徳川家康公を祀っている地です。

これまで見たこの類の建造物で一番「お金の匂い」がしました。

それと感じたのは、ある種裏社会の大金持ちの別荘のような印象。

武士の最初期の悪党のイメージが伝わってきたなあ。

そこから車をまた走らせて、茨城県の牛久市にある牛久大仏に。

この大きさが伝わることを祈っています。

世界で一番大きい青銅像で、高さは120メートル!

頭のぶつぶつは直径1メートルあるっす。

牛久大仏の面白いところは、造られたのが60年ほど前とつい最近であるにも関わらず、この大仏建造のために寄進した人々がものすごい数いたというところ。
※寄進とは神社や寺に寄付することです。

日本といえば海外と比べても宗教をあまり身近に感じられない島国ですが、それでもすごい数の寄進をする人たちがいたんだなあとまず感じました。

像の胎内にも入ったのですが、思いっきり展示用に作り込んであることに驚いたと共に、「もしかしたら寄進という形での、ある種の投資だったのかもな」なんて思いました。(この像の減価償却が完了して、維持費を超える売り上げが出た時には寄進者に還元されるみたいな)

話が長くなりましたが、まあ今日も最高の1日でした。


最後に福島の星空を載せておきますね。
実際はこの100000000倍は綺麗です。

また明日〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?