見出し画像

おばばの教え

小学生になるまでおばあちゃんに育てられ
その中で生きるとはなんたるかを
たくさん叩き込まれてきた。

その中でも今でも心の中にあるのは

生きることを諦めるな
お前が無駄に生きた今日は
誰かがどんなに願っても
来なかった1日なんだ

この言葉結構痺れるでしょ?
これを4歳くらいの子どもに言うんですよ?
中々強いですよね。

その頃の僕は願っても明日が来ない人
という意味がわからなかった。
どんなに嫌だって明日は来るんだから
明日やればいいじゃん!
って思いながら過ごしていました。

この言葉の意味を理解したのは
僕の弟の付き添いで色々な施設や
色々な病院に行った時でした。

そこには僕と同じくらいの歳で
ずっと病院で生活し
いきたくても学校にいけない
遊びたくても外で遊べない
テレビの中の話ではなく
現実に目の前にいる子ども。
明日が来ないかもしれない不安で
怖くて怖くて眠れない。

ぼくはそんな現状を目の当たりにして
僕が今生きているのは当たり前じゃないんだと
心の底から実感した。

明日が来ないなんて思ってもみなかった。
明日が来ない恐怖なんて
あるとも思わなかった。

僕はその時ばあちゃんの言っていた
言葉の意味をしっかり理解した。

明日が来る自分が
今この瞬間をちゃんと生きないと
あの子達に顔向けできない。

あなたが無駄に過ごした1日は
誰かが本気で生きたかった明日なんだよ。

確かにわかんないよ。
自分事じゃないもんね。
誰か知らないどっかの人だもんね。

じゃああなたに明日が来ないと告げられたら
変われますか?行動できますか?

誰があなたの明日を保証してくれたんですか?
なんで明日も普通に生きていると
思ってるんですか?

保証されてるのは今生きてるこの瞬間だけ。
なのになぜ今この瞬間に
動き出さないのですか?

人生って本当に1回なんですよ?
なんでそんなに何回もありそうな雰囲気で
毎日過ごしてるんですか?

そんなに自分の人生にやる気ないなら
本気で明日を求めてた人達にあげちまえよ。
いらないならさっさとやめちまえよ。

自分の人生なのに愚痴しか出てこない
毎日でどうするんですか?
そんなのに影響されてる時点で
あなたの人生を生きてないんですよ。
周りを気にして、周りに言われたから
周りにやってる人がいないから
周りにできてる人がいないから

なんでもっと自分を信じてあげないんですか?
自分のやりたいことを止めてくるような人と
一緒にいるほうが大事なんですか?

本気で1回の人生なんです。
そして保証されてるのは今この瞬間だけ。
明日が来るってなんで言えるんですか?
だから今この瞬間に動き出してください。
立ち上がってください。

見方になってくれる人はたくさんいる。
どんなに求めても明日が来なかった人達に
恥じないように全力で生きてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?