勇気

都内にいる軽度チテショー(4度)です。当事者から見た障害の事や問題点、趣味とか好きな物…

勇気

都内にいる軽度チテショー(4度)です。当事者から見た障害の事や問題点、趣味とか好きな物に関する事の雑記です。

最近の記事

多分僕の障害特性はこれ

よく人からは、障害者に見えないとか言われます^^;多分この記事を読んでいるあなたさまが僕を見かけても、一目じゃ分からないレベルかと思います(−_−;) 本当に障害者?てレベル。 しかし自覚している中でも僕はコレは人と違うなあと思ったり、こうだから障害者なんだろうなあ。。。。とか思うこと、中々皆様にご理解していただけ無いかもですが、書きますねーー 1 満員電車が健常者の人の5倍嫌に感じる 皆様も満員電車は苦手かと思われますが僕は皆様が体感する5倍満員電車が無理なんです

    • 知的障害の4級とはなんぞや

      まんままかとは思いますがww m(__)m 僕はいわゆる知的障害の4度判定をうけました、小学生の時に落ち着きがなく、授業に集中できない、周りとの協調性が取れない等といった感じです。 それで児相?みたいな所で田中式ビネー知能検査なるものして障害判定を受けました。これで障害者て分かるの?て感じの内容なテストです^^;、いわゆる健常者の方はこれがなんなくできるのかな?と思うくらいです。 僕は手先が器用ではないし、長い時間を集中力が持ちません( i _ i )、よく障害のある人

      • 僕のヒーロー コービー・ブライアント

        1月26日(日本時間 27日)はコービー・ブライアントの命日。 僕がNBAを身は始めるキッカケになり、レイカーズを好きになる事を作った?男(^^) 僕が高校1年生の時は、デリック・ローズが全盛期で周りの人やバスケ部の子らはみんな、デリック・ローズ!ローズ!ローズと言ってました!(^o^)。 たまたま、当時のNBAファイナルのカードだった、レイカーズVSセルティックスのNBAファイナルの試合を見て、24番の男やべえなあと思ったのがコービーを好きになったキッカケでした!。

        • スタバ

          僕は仕事に行く前に、朝毎日スタバでコーヒーを飲むのがルーティンです☕️☕️。 コーヒーを飲みながら、本読んだり、Twitter見たり、YouTube見たりして、朝を楽しんでます!。新作のフラペチーノが出たら、フラペチーノ飲んだり、気になるビバレッジを食べたり😁、ベアリスタなんかも集めるのが好きです🐻🧸🐻🧸 外に出かける時はスタバのコーヒーのタンブラーは必ず持って行きます!家族が地方に行ったら必ずお土産にタンブラー頼むくらいのスタババカなレベルww 僕は毎日ように行くから

        多分僕の障害特性はこれ

          リニューアル

          27歳から久しぶりnoteを描きます、頑張って描いて行く為にリニューアルしました(笑)😁😁。 自分の日記から考え、読んだ本とかの事を書いていこうかと思います!。非常にくだらないですが読んでくれたら嬉しいです😆。 #初投稿 #note

          リニューアル