見出し画像

習慣化するためにできること

最近毎日できているのが「ストレッチ」。

授乳したり抱っこひもで出歩いたりするとどうしても猫背になったり腰が痛くなったり。これはどこかでストレッチをしないと癖になってしまう・・!と思うもののなかなか思うだけでストレッチできない日々ではや2週間。でも最近やっと毎日の習慣になった。なぜかというと1日のなかでストレッチをする時間帯を決めたから。夫が娘をお風呂にいれてくれている5〜10分の間が私のストレッチ時間。これは毎日できる自分の時間だから続けやすい。

そんな日々のなかで読んだのが『ざんねんな努力』。

物事を習慣化するにはどうしたらいいか?ガンバらなくても結果を出す、習慣化するための考え方が載っている本。なにか続けたければ段取りを減らす、曜日を決める、など私が最近ストレッチの習慣が続いているのはここに理由があるのかも、と思う本だった!

なにかを続けたければね、段取りを減らすことが大事なんだよ
英語の学習でもなんでも、ガンバるんじゃなくてガンバらなくても自然にできるようにならないと続かないの
なにか続けたいことがあったら曜日で決めるんよ。月曜日の何時は英会話、とか決めておけばそれが当たり前になるんじゃけ

段取りを減らす、曜日を決めることで習慣化できる、って聞けば簡単そうだけれどすぐにこれに気づくのはわたしには難しくって。この本を読んでストレッチが習慣化できた理由に気がついた。

習慣化ともう一つ印象的だったフレーズがこちら。

自分の得意なことって、自分にとっては当たり前だから、なかなか気づけないものなんだよ。だからね、友だちの得意なことをみつけて”すごいね”って伝えられる人になるといい。そうしたらきっと友だちもミサキの得意なことを見つけて”すごいね”って伝えてくれる。みんなが相手の得意を認め合えるようになったとき、ガンバらなくても助け合って自然に生きられる毎日になるから。

自分の得意なことを見つけるにはまずは友だちの得意なことを見つけてはどう?という提案。確かに自分で自分の得意を深堀りするのってとても大変。これならできるかも!と思ったのでやってみよう!

#読書  

もしサポートいただけるなら・・いただいたサポートは本やコーヒー代として次の創作のきっかけとして使わせていただきます😊