見出し画像

職場への妊娠報告はいつした?の実体験

こんにちは、4歳2歳0歳の3人を育てるワーママです。(現在育休中)

妊娠がわかった時「妊娠報告 会社 いつ」などで毎回検索していました。実際どうだった?の記録です。


ネットで調べた記事によると:妊娠2ヶ月(4~7週)が最多で45%


【2600人にアンケート】職場への妊娠報告、いつした?どう話した?(2022年最新)

職場への妊娠報告は「安定期に入ってから」と言われることが多いですが、実際に報告したタイミングは、妊娠2ヶ月(4~7週)が最多で45%、次いで妊娠3ヶ月(8~11週)でした。

【2600人にアンケート】職場への妊娠報告、いつした?どう話した?(2022年最新)

結果:私も直属の上司には妊娠2ヶ月頃に報告しました

上記の記事の最多にあたる「妊娠2ヶ月(4~7週)」に私も報告していました。

きっかけ
・第一子:出張の相談があった
・第二子:切迫流産と言われ急きょ休む必要が出た
・第三子:先の仕事の予定を早めに調整する必要があった

もう少し詳しく書くと、第一子の時は出張の話をもらった時でした。ちょうど産婦人科を受診し妊娠がわかった頃。いつ上司に報告しようかと思っていたタイミングでした。出張を伴う業務は調整をお願いしたかったこともあり、その場で「実は妊娠していて・・」と話しました。

第二子の時は妊婦健診で切迫流産と言われ、仕事を休んで安静に、という指示をもらいました。まだ妊娠初期、上司には何も伝えていなかった時期でした。急いで上司に事情を説明し、チームには体調不良ということでお休みをいただきました。(ちょうどゴールデンウイーク前の時期だったので、会社を休んだのは1週間くらい。合計2週間くらい安静にして過ごしてゴールデンウイーク明けから勤務再開できるようになりました)

第三子の時は、少し先の予定を決めたばかりの時期で。「この仕事最近決めたばかりで、調整お願いするのが申し訳ない・・」と思いながら。仕事の調整をお願いするなら早い方が良いと、上司と関係者に妊娠報告をしました。

妊娠報告はいつだって不安

流産の不安
医療機関で確認された妊娠の15%前後が流産、そのうち妊娠12週未満の早い時期での流産が8割以上でありほとんどを占めるそうです。
(参考:https://www.jsog.or.jp/citizen/5707/ ) 

妊娠報告をしたものの流産する可能性もあり。妊娠12週をむかえる前に報告するのはとても不安でした。とはいえ先々の仕事のこともありますし、出張など確実に調整をお願いしたい仕事が目の前にあったらやっぱり今報告するしか・・!ということで私の場合は新しい仕事の相談があったタイミングでの報告が主でした。

生まれてくるまでやっぱり不安
妊娠安定期と呼ばれる妊娠4〜5ヵ月以降を過ぎても、やっぱり生まれてくるまで何が起こるかわからない不安は常にありました。
直属の上司には妊娠2ヶ月頃に伝え、自分の妊娠が仕事に直接影響してくる方、チームには時と場合に合わせて個別に伝えていきましたが、
より広く部署の定例で改めてお伝えしたのは妊娠6ヶ月を過ぎた頃でした。(第二子、第三子の時はほぼリモートワークでもあったので自分から言わないと気づかれない)

妊娠による体調不良など、適度な自己開示はしているものの、
生まれてくるまでの不安もあり、あまりそれ以外の場面では積極的に「妊婦である」というコメントはできなかったように思います。

不安はあるけれどやっぱり伝えておいた方が楽

業務の調整依頼はもちろんのこと、日々妊娠による体調の変化も出てきます。「妊婦である」ということを周囲に理解しておいてもらえるだけでも
急なお休みや体調不良との付き合い方は自分もそして一緒に働く同僚にとっても気持ちが楽になると思います。(体調不良と言っても風邪なのか、熱なのか、インフルエンザ、はたまたコロナなのかいろんな理由がありますし。理由がわかるだけでも安心するところがあるのでは)
私はつわりは軽い方でしたが、つわりが酷すぎでお休みをとる方も周囲にはいらっしゃいました。

「妊娠報告」と言っても「誰に伝えるか」については段階を踏んで良いと思いますし、どう伝えていくかを上司と相談していっても良いと思います。

どうでしたか?わかるわかる!だったり、私は違ったな〜!だったり色々あると思います。私は新たな仕事きっかけが多かったですが、妊娠報告のリアルということで書いてみました!

もしサポートいただけるなら・・いただいたサポートは本やコーヒー代として次の創作のきっかけとして使わせていただきます😊