見出し画像

『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン1の感想②

こんばんは


バチェロレッテの5話と6話を見ました

先週までに比べてすごくハラハラした展開…!


■5話では7人から5人に。

ストールンローズを使って略奪にきたノッキー、感動シーンのはずなんだけど、最初まぁまぁのスピードで走ってきたのが面白くて笑ってしまった。笑

告白の場面では、あんなに感情が爆発してるのを見ると下手な俳優女優の演技を見るよりも、よっぽどドラマ…

略奪失敗したけど、ローズセレモニーでバラをもらえなくて終わるより、いい終わり方だったと思う!受け取ってもらえなかったストールンローズを手で持ち、バスから花火を見ている場面は、何度でも見たくなるバチェロレッテ史上に残る名シーン。

ローズセレモニーでは、夢を叶えたいとアピールしていた牧野さんがお別れに。相手のことが好きだったら夢を語られても受容できるけど、順番が逆だとなぁ…やっぱり萌子さんの決断には共感しかない

みんな日本に帰ろうって言って、会場からいなくなるんだけど、まだ牧野さん残ってるのに電気を消された場面も個人的には名シーン集に加えてほしい。笑


■6話で5人から3人に。

一番どきどきしたローズセレモニーだった

…。


マラカイーーーー!

推しが。

まだ23歳だもんな。しょうがないか…

マラカイのことが好きでたまらない女の子と結ばれて幸せになってほしい。幸せを願わずにはいられない。マラカイと一緒になれる女の子は間違いなく幸せなはず。ちなみに私は泣いているときにハグだけよりもハグ+ハンカチのほうがいい(鼻水とまらないので)

ちゃみのお別れはわんわん泣く杉ちゃんがこうこうさんの肩を借りているときに、こうこうさんが少し居心地悪そうにしてて笑った。笑

複数人いたら一人くらい居てほしいキャラクターかもしれないけど、最後の一人ではないと思っていたので、まぁそんな感じかな。


次回実家訪問…!

ますます楽しくなってきた。



しかし私は最後の一人が誰だかもうわかってしまった。。(憶測)



真ん中のカード…

画像1


ananにいない…



来週が待ち遠しいですね(*^^*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?