見出し画像

【イベントレポート】第1回 岡谷の歴史を食す

今回は 4/30 (日) に銀座NAGANOで開催した 第一弾 岡谷の歴史を食す イベントについてご報告します!

イベント概要

長野県岡谷市の歴史と名産品を紹介するイベントを実施しました。
若宮糀屋の女将から直接糀作りに関してお話をうかがい、若宮糀屋さんの「こうじ甘酒」、高天酒造さんの「美絵SP(赤)」、山万味噌さんの「蔵出し玄米味噌」のご試食をお楽しみいただきました。また、(有)ヌーベル梅林堂様のお菓子をお土産としてお渡しさせていただきました。

ご試食

それぞれの製品には作り手のこだわりや思いが詰まっており、丁寧にご説明させていただきました。

*イベントスケジュール*
11:30-11:40 岡谷の製糸産業と味噌の歴史(味噌探求家 小藤なおさん)
11:40-12:00 若宮糀屋の糀作りについて(花岡慶子さん)
12:00-12:15 発酵食品とその作り手紹介( 川村悠華)
12:15-13:00 試食会

ゲストの若宮糀屋の慶子さんからは糀作りに関してや新商品「甘酒焼き芋」の開発に関して熱くお話しいただき、参加者の皆様から、糀屋さんから直接糀作りに関してお話しが聞けて楽しかったと大変喜んでいただきました!
岡谷市からはるばるお越しいただき本当に感謝申し上げます。

糀作りを説明する花岡慶子さん

イベントでご紹介した発酵食品の作り手さんについては自身の記事にまとめていますので、ぜひ合ご覧ください!

▶︎若宮糀屋さん

▶︎高天酒造さん

▶︎山万味噌さん

※ヌーベルさんも素敵な思いに関しても、記事にしたいと思っています!

イベントを終えて

毎回、ですがイベントにご参加いただける方々は温かい方ばかりです。長野や発酵食品が好きな方に私の経験や知識をたくさんお伝えしたい!と毎回話すぎてしまいます。そんな優しい方々に支えられながらイベントを継続できていることに改めて感謝を感じました。
また、今回、岡谷商工会議所の清水さにもご支援いただき、少しでも岡谷の魅力発信に貢献できていましたら嬉しく思います。

イベント風景

次回、第二回「岡谷の歴史を食す」9月17日(日)に開催することとなりました!
また、6月3日(日)信州味噌9種食べ比べのイベントを実施します!各蔵の味噌の味わいの違いを皆様に楽しみながら味わっていただければと思っております。
ご興味のある方は是非ご参加ください!

今後も 微生物と作り手の共生でできる発酵食品や、地域の文化の魅力を伝える 活動を続けながら、自分の発信スキルを磨き続けていくために、新たなチャレンジもいくつか始めています!
これからも作り手さんの想いをさらに多くの方へ伝えるべく、邁進してゆきますので、温かく見守っていただけますと嬉しいです。

私の活動に対する想いはこちら👇にもまとめておりますので、ご覧いただけますと嬉しいです^^


最後になりますが、ご参加いただいた方々、取材を快く引き受けてくださった作り手の皆様、そしてイベント運営にご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

また皆さんにお会いできる日を楽しみにしております。
それではまた次の記事でお会いしましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?