見出し画像

人生が捗るアプリ2022

はじめに

人類皆が使えばCO2排出量50%くらい減ってSDGs的によさそうだなと自分が実際に使っている本当に捗るアプリを紹介します。

他にこういう便利なものがあるよってのがありましたらコメントにて紹介をお願いします。

⭐について

⭐⭐⭐万人におすすめ
⭐⭐設定難易度高いおすすめ
⭐用途が合えばおすすめ / 定番アプリ

Windowsアプリ

Browser Chooser 2⭐⭐⭐

Browser Chooser 2を標準ブラウザに登録することで、URLごとに任意のブラウザを引数付きで呼び出せるアプリ。

事前にChromeのユーザープロファイルを個人と会社など用途ごとに作成してURLで振り分けるとログインの手間やTeamsやSlackでリンクを開く前にアクティブなChromeのウインドウを気にする必要がなくなったり、間違えたときにURLをコピーして開きなおす手間がなくなって便利。

※ただしOptionsのSaveが正常に行えないバグがある。設定を1つ変更したら毎回Saveを押せばOK(Version 2.0.4.38373)

Browser Chooser 2を紹介したいがためにこの記事を書いた。

ResizeEnable⭐

ウインドウサイズの変更が制限されたプロパティウインドウなどの制限を解除してリサイズできるようになる。ショートカットの引数設定や、大量に並ぶサウンドデバイスのプロパティウインドウで助かる。

ScreenTranslator⭐⭐⭐

コピペ不可でもOCRで画面に表示されているテキストを拾って翻訳できる。

Everything⭐

すごい検索

Clibor⭐

クリップボード拡張

SikuliX IDE⭐⭐

画像ベースのパターンマッチで自動操作。
開発のテスト自動化やスマホの自動操作などなどPCの画面に表示でき、操作の入力ができさえすればなんでもできる。
OCRで文字を拾ったりログを何処にでも出力できたりPyhtonで作りこめる。工夫次第で何でもできる。

IMECursor⭐

IMEの日本語入力ONをマウスカーソル付近に可視化。

NVIDIA Broadcast⭐

リモートワーク時代の必需品。最強のマイクノイズ除去アプリ。
ただし自分の環境の問題か、TeamsとかSlackなどでの会議時に音声が出ないことが稀によくある。
毎回ボイスレコーダーアプリで確認してて何とかしたい。対応策緩募

Chrome拡張

Amazing Searcher⭐

Googleで英語の検索結果のみ見たいときや期間指定したいときに便利。

ColorfulPWA⭐

Webページのショートカットウインドウバーの色が気に入らないときに変更できる。

Minimal Scrollbar⭐⭐

少しでも画面を広く使いたい方向け。

Adjust Screen Brightness⭐

HTMLの上に半透明の濃淡を描画することでダークモードチックな目に優しい表示を実現。
設定については、時間帯で2つの設定の自動切り替えと、サイトごとの無効設定が可能
(ブラックリスト方式。個人的には逆のホワイトリスト方式も欲しい)

Darkmodeに対応していないCanvas要素、iCloud Remindersに使っている。

注意点としては、Web系の開発時に見た目に影響が出るので存在を忘れないこと。Sikulixで自動操作時にも影響が出る。

Project Naptha⭐

OCRで画像からテキストをコピペできる。自動的に認識されてExtentionかくあるべき!みたいな素晴らしさ。

Copyfish 🐟 Free OCR Software⭐

OCRで画像などからテキストをコピペできる。Project Napthaでダメだったら手動でこっちも試す。

Distill Web Monitor⭐

AmazonやAppleなどの新製品や在庫チェックなど、いろんな予約システムでも使える。

Forest: Tree Style Tab Manager⭐※

※注意:Chromeのタブグループを破壊しちゃうかもしれない。

Chromeでカオスになりがちなタブを縦に並べてインデントされたツリー構造のいい感じにしてくれる。

標準のタブグループの手動が面倒で結局使ってない人や、タブグループ自動化の拡張がいまいち合わなかった人、Firefoxでタブを縦に並べていた人におすすめ。

ただChrome標準のグループ機能の自動をいい感じにできる拡張や、当拡張のようにタブの縦表示+インデント表示+Chrome標準のタブグループを加味した表示もできるような拡張があれば乗り換えたい。緩募。

isear⭐⭐⭐

Googleの検索文字列を自動的に強調表示してくれる。
しかもマルチハイライト。

Violentmonkey⭐⭐⭐

WebページにjsをインジェクションできるExtention

「ないなら作る」ができるほか、他のユーザーが作成したユーザースクリプトを使うことで毎日自分が使っているサイトがさらに便利に変身するかもしれない。

(ユーザースクリプト)Video Speed Buttons
Youtubeの動画の下に最大16xのボタンを追加。

(ユーザースクリプト)YouTubeで自動翻訳字幕(日本語)を常にオン

Stylus⭐⭐⭐

WebページにcssをインジェクションできるExtention
Stylishより便利

「ここの背景色を目に優しい感じへ」「文字小さくしたい」「左右のスペース小さくしたい」などなど自由にカスタマイズできるほか、こちらもViolentmonkeyと同様に他のユーザーが作成した便利なカスタムスタイルを利用して手軽にカスタマイズができる。

ChromeのWebページをショートカットウインドウでアプリ化した時に、文字を小さくしたり余計な要素や余白を調整したりなどで使ってる。

Vimium⭐⭐

キーボードのみでChromeが操作できる。マウスは不要。

Language Reactor⭐⭐⭐

動画の横に字幕を時系列で表示。

Violentmonkeyで追加したVideo Speed Buttonsで16倍速再生をしつつ内容を字幕の一覧で合わせて観ることでチュートリアルなどの動画を16倍速で理解できるようになる。

Just Tweet ボタン⭐

ページのタイトルとURLをコピーしたいときに利用。本来の用途では使ってない。

Per Tab Zoom⭐⭐⭐※

※不要になったかもしれない。どうやら最近のChromeでは標準でそのような挙動に変更になった様子。

Chromeのページのズーム率をタブ単位に個別に設定できるようになる。
ってかなんで全部連動するのか意味が分からない。

Keepa - Amazon Price Tracker⭐

Amazonで今が買い時じゃないというのが分かる。

近傍ツイート検索⭐

Twitterで調べものする人におすすめ。ほんとリプライツリーでツイートをまとめてくれている人は神。

uBlacklist⭐⭐

C#やUnity関係をよく検索される方は、このサイトをBlacklistに登録することで手っ取り早く生産性が10倍になります。
https://www.sejuku.net/

iPhone/iPadアプリ

Stay²⭐⭐

iPhoneでWebページにjsをインジェクションできるSafari Extention

そのままViolentmonkeyのユーザースクリプトを利用することはできないが、カスタマイズすることで同じものが作れる。

Youtube関係のユーザースクリプトを移植して使ってる。

Webサービス

PushBullet⭐

テキストや画像などのファイルを各デバイスで簡単に共有できるサービス。
とりあえず投げ込んでおけば各端末から参照できるような雑な使い方で、データの整理など考えなくていいのが気に入っているけど、iOS向けアプリが撤退して代替を探している。緩募(→代替? Now Push)

Now Push⭐

PushBulletの代替サービスとなるか?お試し中。

ShowTube⭐

InstaChordの練習にYoutubeのお手本動画を見て練習するのに便利。

おわりに

みんなもSDGs的に便利なアプリやサービスを紹介してくれよな!

いいなと思ったら応援しよう!