見出し画像

焼肉の歴史について中谷裕一が徹底調査してみた!

こんにちは。中谷裕一です。

中谷裕一の好きな食べ物の中に「焼肉」があります。
本当は色々なお店の焼肉を食べたいのですが、今は外食が難しいご時世なのでお家焼肉を楽しんでいます。

最近はオリジナルのタレを発案するのにハマっていて、ベストなタレが作れるよう日々研究しています(笑)

そんな焼肉愛が止まらない中谷裕一ですが、ふと、焼肉の歴史について気になりました。
「焼肉のルーツは?」「焼肉屋が定着したのはいつ?」など一度考えだしたら疑問がつきません。

ということで今回は焼肉の歴史について調べてみたいと思います。

焼肉のルーツは飛鳥時代からあった!

画像2

「肉を焼いて食べる」という焼肉のスタイルは飛鳥時代からと言われています。
この頃は狩猟が盛んで仕留めた動物を直火で焼いて食べていました。

しかし、奈良時代になると天武天皇によって「食肉禁止令」が発令され食肉を食べることを禁止されるようになりました。
これにより、5畜(鶏、羊、牛、馬、豚)を食することがなくなり日本の食肉文化が途絶えました。

再び肉を食べるようになったのは明治時代。
食肉禁止令が解禁され人々は肉を食べるようになりました。
ただ、解禁後は焼肉という食べ方ではなく牛鍋や西洋料理が主流だったそう。

焼肉が浸透し始めたのは戦後のこと。
食糧難に陥っていた当時、在日朝鮮人が牛や豚の内臓を直火で焼いて食べさせるホルモン焼き屋台を始めました。
このホルモン焼き屋台がのちにロースやハラミなども提供するようになり、現在の焼肉屋へと発展していったのです。

その後、在日朝鮮人らによって創業された焼肉屋が次々と登場し、日本の焼肉文化の進展がはじまりました。

焼肉に改革をもたらした「焼肉のタレ」と「無煙ロースター」

画像3

現在は自宅用焼肉グッズが充実し家で焼肉を楽しむ人が増えています。
中谷裕一もその一人です。
特にこの1年はお家焼肉グリルが爆売れしたみたいです。

実は、家庭での焼肉が定着し始めたのは1968年頃だそう。
食品メーカーのエバラが「焼肉のタレ」を発売し当時は斬新だった「焼いた肉にタレをつけて食べる」という手軽な焼肉を考案。家庭での焼肉が一気に浸透しました。
(それまでは肉にタレを揉み込ませてから焼くのが主流だったようです。)

ちなみに、エバラのホームページには歴代のCMソングが掲載されています。
「時代を感じるな~」と中谷裕一も夢中で見ちゃいました(笑)

さらに、焼肉の改革を語る上で欠かせないのが「無煙ロースター」の存在です。
それまでの焼肉屋といえば煙がモクモクと漂う場所でした。
特に女性が避けたがるようなお店だったのが、無煙ロースターが登場してからは煙問題が解消され老若男女問わずお客さんが訪れるようになったのです。

現在、全国の焼肉屋で無煙ロースターが標準整備されています。
今や焼肉大国の韓国にも輸出しているほど焼肉に欠かせないものとなりました。

近代の焼肉

平成3年に牛肉の輸入自由化が認められ牛肉の価格が一気に低下しました。
この頃から焼肉チェーン牛角のような手軽に食べられる焼肉屋が増えはじめました。
その一方で日本の肉を「国産牛」と呼ぶようになり松坂牛や前沢牛などの銘柄も注目され、焼肉屋のメニューにも多様性がでてきました。

世界の焼肉事情

画像4

「鉄板の上で肉を焼いて食べる」というスタイルは日本と韓国の文化だそうです。
では、他の国ではどのようにして焼肉を楽しんでいるのでしょうか。
気になったので世界の焼肉事情について調べてみました。

アメリカの焼肉

アメリカの代表的な焼肉は、外で肉を焼いて食べるバーベキュースタイルです。
洋画でも家族でバーベキューをしているシーンがよくありますよね。
州によって特徴が様々だそうで使用する肉も鶏肉やラム肉など多様性があります。

一方、アメリカにある焼肉屋は日本人や韓国人が経営する店がほとんどで、日本でもお馴染みの牛角はニューヨークやシカゴ、ビバリーヒルズなど主要都市にも多く出店しています。
日本にはないアメリカ限定メニューがあり地元の人に人気だそうです。

中国の焼肉

中国には肉を鉄板で焼いて食べるという習慣がありません。
そもそも中国は豚肉が主流で牛肉の消費は少ないのが特徴です。
なので、アメリカ同様、中国にある焼肉屋は日本人や韓国人が経営しているお店がほとんどだそうです。
焼肉ではありませんが、肉を焼いて食べるという意味では北京ダックも似ていますよね。

時代に合わせて焼肉のスタイルも変化している!

現在、コロナウイルスの影響で外食産業に変化が起きています。
焼肉もその内の一つで、「家で楽しめる焼肉」が主流になりつつあります。

以前よりも焼肉グッズが充実して様々なメーカーから画期的な商品が発売されています。
中でも、中谷裕一が気になっているのが「ZAIGLE PLUS(ザイグルプラス)」です。

FireShot Capture 1571 - ザイグルプラス製品詳細 ザイグル公式サイト - zaigle.co.jp

画像引用:ZAIGLE PLUS

赤外線による直火料理で肉本来のうまみを引き出してくれるそう。
しかも、油を使わず焼けるから余分な油もカットできるみたいです!
最近、脂肪が気になってきたのでこの機能は本当に欲しい…(笑)

ただ、価格が4万円ほどと決して安くないので、もう少し貯金ができたら検討してみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?