マガジンのカバー画像

音楽の杜がおススメする邦楽

170
人生の大半を音楽に注いできた「音楽の杜」がおススメする邦楽アルバム集
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

ハイ・ファイ・セット「ハイ・ファイ・ブレンド パート1」(1977)

ハイ・ファイ・セットは殆ど聴いたことがありませんでしたが、15年前に当時よく通っていたCD屋で、本作が中古50円で売られていたものを購入。当時、こればっかり聴いていた時期がありました。 ハイ・ファイ・セットは、フォークグループであった赤い鳥の解散後、元メンバーの3人(山本潤子、山本俊彦、大川茂)が1974年10月に結成したコーラスグループです。初期はいくつかの荒井由実のカバーが有名ですね。 本作は彼等の初期のベスト盤です。 本作中4曲がユーミンの作詞・作曲、またユーミン

安全地帯 「安全地帯Ⅳ」 (1985)

個人的には玉置浩二はあまり好きになれません(もちろん面識もないので、過去の言動等々から判断しただけですが)。でも彼が作る音楽は素晴らしいし、日本を代表するメロディーメイカーであることもまた事実。彼が作る音楽はかなり私の好みです。 私の学生時代に安全地帯はメジャーとなり、また大ヒットを連発。多くのニューミュージックのアーチストがテレビ出演を辞退しているなか、安全地帯は生真面目なくらいテレビに出演し、それらを演奏していたと記憶してます。多くのヒット曲を持つ安全地帯ですが、個人的